安物マルチエフェクターをまったり語りたい (452レス)
1-

47: 2024/05/31(金)12:42 ID:7U+Fj1NR(1) AAS
今も使ってるのかは知らんがちょっと前の映像でブラッドギルスがライブでME80使ってたな
スタジオはともかくそこまで音追求しないライブだとマルチの方が便利で良いんかね
48
(1): 2024/06/01(土)01:33 ID:Fqb/nsA1(1) AAS
歪みはME80内蔵の使ってたんかな
49
(1): 2024/06/01(土)09:10 ID:5FmkOfRi(1) AAS
>>48
80の歪みは使えないよ。90になってAIRD採用で使えるようになった。
50: 2024/06/01(土)12:21 ID:M0wM/L8Y(1/3) AAS
>>49
コレで使えないの?
動画リンク[YouTube]

51
(1): 2024/06/01(土)12:49 ID:M0wM/L8Y(2/3) AAS
ついでにもうひとつ
動画リンク[YouTube]


これでも使えないって言うならお前ハードル高過ぎるからアッチのスレ行ったらどうかな?
52: 2024/06/01(土)13:00 ID:lZDAk3wv(1) AAS
はなっから否定してまったり語れないならココくんなって感じ
53
(1): 2024/06/01(土)22:05 ID:f/LfzfMp(1) AAS
安物マルチって幾ら以下ぐらいなんだろう、1000coreも安物マルチ?
54: 警備員[Lv.12] 2024/06/01(土)22:39 ID:wE4KtnPC(1) AAS
さらっと荒れそうな発言するね。実生活でもそんな感じ?
55: 2024/06/01(土)23:58 ID:M0wM/L8Y(3/3) AAS
1コメに書いてあるけど、5万円以下のマルチを語るスレ
1000coreだとちょっとスレチかな
56: 2024/06/02(日)09:48 ID:6reUzkTu(1) AAS
今でもME-6をたまに使うよ
57
(2): 2024/06/02(日)10:59 ID:UojyUB7f(1/2) AAS
>>51
ME-90にサードパーティのIR入れたの聴いたら失神しそうだな、おまえ。
4万円くらいだしIRも有料でも数千円だし、買ってみて自分で確かめてみ。
全然違うから。
58
(1): 2024/06/02(日)11:08 ID:ag5uSWSu(1/3) AAS
>>57
90の方が後発なんだから良いのは当たり前なんよ
問題は80の歪みが使えないのかどうか
オレは使えると思う

細かいこと言うとサードパーティのIRはスレチ
59
(2): 2024/06/02(日)12:11 ID:UojyUB7f(2/2) AAS
>>58
COSMの歪みは糞で結論出てるだろ
60: 2024/06/02(日)12:17 ID:ag5uSWSu(2/3) AAS
ココは機材マウントに疲れた人のために隔離したスレだから
90が良いと言うために80を貶す必要はないだろ?
〇〇は糞とか言いたいなら総合行った方がいいよ

あっちは
AXE以外認めない。
AXE買えないのは貧乏人
みたいな流れだけどね
61: 2024/06/02(日)13:39 ID:rnf8Zipb(1) AAS
G2 four
Amazonで12700円
下がりすぎ
62
(1): 2024/06/02(日)21:11 ID:ag5uSWSu(3/3) AAS
>>59
返事ぐらいはしてくれよ

理解出来た?
63
(2): 2024/06/02(日)22:33 ID:IFPE1CoA(1) AAS
>>62
んー、COSMの歪みがクソなのは貶してるわけではないんだけどな。歪み以外は使えるってことなわけだし。
90のAIRDもアナログと比べたらアナログの方がいいしデジタルとアナログのハイブリッドOD-200の方がいいよ。
5万以下という括りだとアリってだけで。
64: 2024/06/03(月)05:14 ID:yXHDv0OD(1) AAS
>>63
COSMの歪みは糞 で貶してないつもりなら
書き込む前に一旦読み返してみた方がいいかもね
一般的に「〇〇は糞」って言って
後出しで貶してないっていっても通じない

ここはCOSM使ってる人も居るだろうから
ちょっと良くない書き込みだったと思うよ
65: 2024/06/03(月)06:17 ID:s+X1JoM8(1) AAS
>>63
○○はクソで貶してないって言うんならただのキチガイだろう
66
(1): 2024/06/03(月)22:01 ID:/Shn+THt(1) AAS
くそしてねろ
67: 2024/06/04(火)18:21 ID:FTRx9ITG(1) AAS
>>66
お前もな
68: 2024/06/08(土)00:41 ID:WhVcXAxN(1) AAS
昔、SONYのマルチ使ってたなぁ。
ペダルでバンク切替すると0.5秒くらい音が途切れるという。

ある日突然電源入らなくなってご臨終したが。
69: 2024/06/08(土)06:39 ID:65CE5t8q(1) AAS
ハーフラックのHR-GP5?
70
(1): 2024/06/10(月)04:44 ID:SRxjtmlr(1) AAS
そうそうHR-GP5。
95年頃?に名古屋大須のコメ兵でペダルボードとセットで中古5万くらいで買った記憶。
金が無かったのであれ一台で随分重宝したよ当時は。音はペラペラだったけど。
71: 2024/06/21(金)21:31 ID:1qD0G8/o(1) AAS
>>53
三万以下かな
72
(3): 2024/06/23(日)20:04 ID:m8nDUUA7(1) AAS
終了までお早めに。
画像リンク

73: 2024/06/23(日)20:43 ID:Qp7EI+gN(1) AAS
>>72
まあとりあえずは試すべきだわな
74
(1): 2024/06/24(月)19:59 ID:PS413sfZ(1) AAS
中華モノもこのスレで可?
75: 2024/06/24(月)20:21 ID:UJ63Oq7Z(1) AAS
>>74
>>1さえ守ればオケやろ
76: 2024/07/01(月)11:35 ID:6//Et0Fr(1/2) AAS
昔の機材を集め羽締め照るがここでいいよね
ちなみに中古価格で5万未満なら対象かな?
1-
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s