[過去ログ] NHK FM Part35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
973: 01/01(水)19:05 ID:qH3Bn3ND(1) AAS
>>1

ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート
2chスレ:classical

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団★28
2chスレ:classical

NHK FM Part35
2chスレ:classical

NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5751
2chスレ:liveradio
974
(1): 01/02(木)19:25 ID:pdMnYOwM(1) AAS
今回の年末年始は、NHK音楽祭の再放送も、まろのSP日記の再放送も無しか
年々寂しくなるなあ

ってか4月から語学系は全部配信に移行してくれ頼む
975: 01/02(木)20:04 ID:mWGHWDPZ(1) AAS
>>974

数年前に出た芸術新潮の(昨秋亡くなった)楳図かずお先生特集で
自宅の様子が写ってたが
楳図先生はNHK語学講座利用してたようで
複数の語学講座のテキスト(たしかほとんどラジオ)が

ご高齢の方とかにはスマホやPCでの
配信オンリーはハードル高いと思います

第二放送の維持費って数十億?とか
広報施設とか競馬とかのイベント代や
TVのバラエティ番組や職員の給与下げればカバーできるはず
(公共放送なんだから国家公務員並みでいい)
976
(1): 01/03(金)08:19 ID:3BGTo46C(1/2) AAS
改正放送法ではネットと放送は同一内容・同一情報という条件がつけられたので、ネットで放送と違う独自のコンテンツの配信はできません。ハードルが高いのでなく語学のネットだけの配信はできないのですが
977: 01/03(金)08:35 ID:3BGTo46C(2/2) AAS
R2の維持管理費は年70億円のはず、停波による損失はそれ以上大きいのに気付いている職員は少ないようだ
978: 01/03(金)10:25 ID:WMg+oerx(1/2) AAS
三ヶ日午前中のFM。『古楽の楽しみ』を除けば、大部分は謡曲、邦楽、吟詠、民謡の系統。のどかな気持ちで聴くにはよい。
979: 01/03(金)12:18 ID:WMg+oerx(2/2) AAS
午後はボーイズグループ三昧。
980
(1): 01/03(金)12:39 ID:vpPbTEQM(1) AAS
>>968
>>969
ありがとできた音飛び頻発仕方ないかなMac m1OS12狐13303
981
(1): 01/03(金)13:00 ID:HYrlL3p2(1) AAS
>>1

塚原泰介 ←責任者!!
外部リンク:ja.wikipedia.org

> NHKラジオ番組制作業務
(ディレクター)
982: 01/03(金)14:12 ID:7KJkRHAi(1) AAS
>>980
ん?音飛びは発生しないよ。やり方は調べれば色々出てくるからがんばって。
983: 01/03(金)14:41 ID:2TiCwSOs(1/2) AAS
毎年最初に聴くクラシック曲はモーツァルトさんのプラハ交響曲
984: 01/03(金)15:16 ID:2TiCwSOs(2/2) AAS
プラハ交響曲聴くと39番も聴きたくなりますな
ありがとうございますモーツァルトさん♪
985: 01/03(金)16:15 ID:HO213vAB(1/3) AAS
番組とは関係のないレスは私物化と批判されるので余所でどうぞ!
986: 01/03(金)18:13 ID:anpnJqMZ(1) AAS
午後はボーイズLOVE グループ三昧。
987: 01/03(金)18:41 ID:cwxy1NSh(1/2) AAS
>>976
んんんん?
R2 停波したら、いずれにしろネットオンリーになる言語もたくさん出てくるはずだが?
988: 01/03(金)19:51 ID:HO213vAB(2/3) AAS
改正放送法ではネットオンリーの語学配信はでない。何度同じことを言わせるのか。そのような技術的な疑問は、リスナーはわからないので直接問い合わせされたし!
989: 01/03(金)20:11 ID:cwxy1NSh(2/2) AAS
ポルトガル語とかロシア語とかFMでやるの?
うそーーんwww
990: 01/03(金)20:26 ID:HO213vAB(3/3) AAS
その語学を含め一部の語学の整理は必要であっても詳細は関係者でないとわからない。直接聞かれたし
991
(2): 01/03(金)21:30 ID:JIEQHC+O(1) AAS
ネットオンリーにしてしまうと受信料を使って番組制作をするという体がとれないからだろう
992
(1): 01/04(土)05:41 ID:5zwjXcxg(1/2) AAS
本日より、通常放送体制。
993: 01/04(土)07:22 ID:5zwjXcxg(2/2) AAS
>>992
とおもいきや、サンシャインの枠は、赤道音楽。
994: 01/04(土)08:41 ID:HMkgWf8T(1/2) AAS
>>991
そうではなく、ネットで独自の配信ができれば民業圧迫になるのでその批判をかわすため受け入れた
995: 01/04(土)08:42 ID:HMkgWf8T(2/2) AAS
>>991
そうではなく、ネットで独自の配信ができれば民業圧迫になるのでその批判をかわすため受け入れた
996: 01/04(土)10:28 ID:2C7/Nguu(1) AAS
>>981
なるほど(笑)
997: 01/04(土)20:08 ID:aLH0i9Ik(1) AAS
「コンサート・ワルツ 第1番 ニ長調」
グラズノフ:作曲

これ昔FMクラシック番組のテーマで使われてた記憶が
覚えてる人いますか?
998: 01/05(日)09:49 ID:fiVHHSFk(1/2) AAS
上野君、やだぁー
999: 01/05(日)09:50 ID:fiVHHSFk(2/2) AAS
上野君、やだぁー 唐揚げ色のヘア
1000: 01/05(日)14:51 ID:R2zSUCTA(1) AAS
ラスト。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 0時間 12分 2秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s