○○○ 磁気研究所 ○○○ (586レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368: [age] 2011/05/28(土)23:37:27.47 ID:GHhYCXk2(1) AAS
将軍様の美女軍団の製品です。
387: 2011/12/28(水)00:37:31.47 ID:vFBXbjce(1) AAS
BD-R4枚つづけて書きこめないんでハードの故障を疑ったわ
411: 2012/05/09(水)22:29:48.47 ID:ibQxwnR6(1) AAS
余談ながら、ポリカーボネートの用途は、日本、アメリカ、ヨーロッパそれぞれに
お国柄があって、もちろんどこの国でも光学系メディアの材料には使っているけど、
アメリカだと防弾用の安全ガラスの素材、ヨーロッパだと回収して繰り返し使う
牛乳瓶、なんて用途があったりする。牛乳瓶につかうというのは、
「目からうろこ」だったな。ガラス瓶より軽いし、紙パックと違って再生ではなく
繰り返し再利用できる。
423: 2012/05/17(木)21:52:08.47 ID:Vq+Wiyww(1) AAS
>>420
我が家のすごく古いNEC製ノートPCに搭載の松下UJ-830Sで、
磁気研から買ったRiDATAの8倍速DVD-R(FUJIFILM03)を焼いてみた。
焼けることは焼けるんだが、ドライブのファームが2倍速まで
しか対応してないという悲しい状態。焼いている最中でも、
ドライブの作動音が全く聞こえないという静音仕様だぞ。
ちなみに最新ファーム1.04の公開日は2004年12月だったりする。
オキソライフが商品化された直後あたりじゃないのかな。
まあ、実害はないんだけどね。どうせ、このPCでディスクを焼くことは
まずないから。CDはちょくちょく焼くけど、それについては無問題。
425: 2012/05/18(金)17:23:41.47 ID:6H6+nRAZ(1) AAS
熟練したマニアだって、最初は好奇心が強いだけの初心者さ。
519(1): 2014/02/28(金)11:17:40.47 ID:d8UH9xwO(1/2) AAS
518>おお!それはまさしく自称893の外国人さんの口聞きで入った人だろ。○ード。
でも俺は彼と面識あるけど、背もでかくて黒人だったんだけど、見た目とは
違ってなかなか良い奴だった。不法滞在で強制送還されたって聞いた時はえっ?
って思ったけどな。
517>それは人材がコロコロ変わるからでしょ。理由はそれに限る。
え〜〜〜あ〜〜〜〜514君514君!4階まで。by邦之
556(1): 2017/03/09(木)20:00:11.47 ID:ILf4jYDu(1) AAS
他所で磁気研一押しブランドkingmaxのメモリが壊れてデーター失ったって恨み節を聞いたけどまだ健在か。
メモリ関係を量販店に卸してるライバル関係のTOSHIBAもあのザマだし、嫌われっ子世にはばかるとはこの事だな。
580: 2024/04/28(日)22:43:54.47 ID:Vd2Llqje(1) AAS
荒らしきとるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s