○○○ 磁気研究所 ○○○ (586レス)
上
下
前
次
1-
新
423
: 2012/05/17(木)21:52
ID:Vq+Wiyww(1)
AA×
>>420
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
423: [sage] 2012/05/17(木) 21:52:08.47 ID:Vq+Wiyww >>420 我が家のすごく古いNEC製ノートPCに搭載の松下UJ-830Sで、 磁気研から買ったRiDATAの8倍速DVD-R(FUJIFILM03)を焼いてみた。 焼けることは焼けるんだが、ドライブのファームが2倍速まで しか対応してないという悲しい状態。焼いている最中でも、 ドライブの作動音が全く聞こえないという静音仕様だぞ。 ちなみに最新ファーム1.04の公開日は2004年12月だったりする。 オキソライフが商品化された直後あたりじゃないのかな。 まあ、実害はないんだけどね。どうせ、このPCでディスクを焼くことは まずないから。CDはちょくちょく焼くけど、それについては無問題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1170434344/423
我が家のすごく古い製ノートに搭載の松下で 磁気研から買ったの倍速を焼いてみた 焼けることは焼けるんだがドライブのファームが倍速まで しか対応してないという悲しい状態焼いている最中でも ドライブの作動音が全く聞こえないという静音仕様だぞ ちなみに最新ファームの公開日は年月だったりする オキソライフが商品化された直後あたりじゃないのかな まあ実害はないんだけどねどうせこのでディスクを焼くことは まずないからはちょくちょく焼くけどそれについては無問題
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s