老後の住宅どうする 28軒目 (386レス)
老後の住宅どうする 28軒目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 19:29:00.77 ID:ZxPmQseh 50代~ 老後の住まいや暮らしを語ってみませんか。 今回もマターリ進行でお願いします。 ※前スレ 老後の住宅どうする 25軒目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1745545556/ 老後の住宅どうする 27軒目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1754788267/ 老後の住宅どうする 26軒目 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1750078228/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/1
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 08:39:13.10 ID:GGbOk25H 木造より経年劣化の懸念がある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 08:50:34.91 ID:JWjWAD63 60歳超えると自発的には動けないよ 物も捨てられん 民間賃貸でもUR団地でも購入でも今やっとくべきだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 09:16:25.17 ID:XlDFrVUB >>356 古い物件は木造よりも虫害のリスク高いよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 09:28:33.38 ID:SPveyApO 倒壊リスクか健康リスクか、 そこは何を優先かよく見極めて決めよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 09:31:12.49 ID:SPveyApO >>358 人によると思うが、、なるほどなっとく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 09:58:47.30 ID:ZujLwH0a >>354 持ち家でも終活見越して荷物は最小限の方が良いに決まってる 物欲はなくしてった方が良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 10:01:22.36 ID:ZujLwH0a 荷物は最小限だけど気に入った物は長く使いたい 手元に置いておく食器や家具、家電など高くて良いものを選ぶようになった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:10:15.34 ID:1rcMqH4X 食器なんて100均のプラ製ばかり。 それと紙コップ、紙皿とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:25:29.66 ID:791+plRT 年に\25000ほど払い続けていたTV関係一式を売却し明細レシートを添付して解約 衛星アンテナ付きの集合住宅なので地上契約に変更できません!との経緯もあり決断 (国際情勢の報道・解説が充実し、有意義に視聴されている知人もいるが) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 13:05:41.60 ID:ZujLwH0a >>364 侘しいね うちは夫婦共々焼き物好きで陶器市や展示会行ったりするから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 13:06:54.85 ID:MX8Gnsfh それ物欲w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 13:16:32.64 ID:t/1q4K6G 自分が普段使ってるのは某パン祭りで手に入れた皿だよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 13:19:45.20 ID:dAG6OITM 薄くて軽いのに丈夫なのよね 自分は(・x・)派だけど(*´ω`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 13:22:26.68 ID:N9+OgkaM リサイクルショップに安い食器が並んでるわ 自分は買わないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:00:10.93 ID:QH8gJpSj 古いもう価値のないパソコン。捨てるとお金かかるのでジモティで無料で誰かにあげるのがよい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:09:59.26 ID:0c1Wx10i <ベランダからごみを捨てないで下さい>建物1階の掲示板に見慣れない注意書きがあった。 ここは京都府八幡市の「男山団地」。147棟が連なり、UR都市機構が運営している。 読売オンライン より抜粋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:11:24.42 ID:etv1jwiz 食器なんか自分一人分のだけあればいい。 友達も誰も来ないんだから。 来たらその時だけ紙皿でもいいやん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:30:45.09 ID:BtRRqUBL 酒飲みだから酒器には少々こだわってるかな。 旅先で窯元あれば寄って、気に入れば購入してる。 酒飲みながら旅の思い出に酔ったり、酒も少し美味くなるんだよね。 今は芋焼酎のグラス、湯呑み?探してるけど、なかなか良い作品に巡り会わないなぁ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:52:22.27 ID:P7SgUVGF プッチンプリンの容器で 日本酒してるよ。 どうせ一人やし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:52:43.21 ID:XbdLoHc0 >>366 価値観の違いなんだからケチ付けんなよ、バカか 俺はウィスキー好きなんだけど、バカラのショットグラスでも100均のグラスでも味なんか変わらんわw ふるさと納税で錫製の焼酎グラスもらったんで使ってみたけど重いだけだったわww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:54:05.40 ID:XbdLoHc0 まぁ>>364のように紙とかプラだけとか振り切れてはいないけどw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 15:59:03.65 ID:ZujLwH0a それは単純に手にとって買ってないのがいけないんであって 高い器が悪いわけじゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 16:07:49.59 ID:XbdLoHc0 陶磁器好きのヤツは変なこだわり有る上に勘違いバカが多くて辟易するわ 鑑定団に自信満々で出て来て玉砕するヤツの何と多いことかwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 16:09:21.18 ID:0c1Wx10i 近所で水回り・リフォーム相談会があって土産に二種類の水をもらった 室温のままグラスに移して水ようかん食べながら休憩、水は美味しい! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 16:09:55.44 ID:ZujLwH0a 話が極端でバカ丸出し 日常使いの食器の話なのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 16:30:51.60 ID:4VYcqJhE 基本の食器は割ったりしても買い足しが容易だから無印使ってる お椀は食洗機で底に水の残りにくいニトリの食洗機対応のお椀 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 16:31:59.47 ID:hyq/3tqX モノなんて便益を得るための道具に過ぎない コスパを高めて最大便益の享受を目指したい と考えてたらモノがどんどん増えるな モノに拘った方が金に限りがあるのでモノが増えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 16:51:05.22 ID:BgnNpNu+ いやー趣味はヤバイ 登山用のザックとかスキー板とか大量にあったわ、スキー板は使うの2本残して全部捨てたけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 16:51:08.34 ID:0c1Wx10i 任意売却物件は複雑、嫌になってしまった買えなくていい、申し込み取り消したいw(短気な狸) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 17:05:48.06 ID:QA1T+Qit 古家に一人住み。 不具合出たら出たその時に考える。 あまり先回りはしない性格。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1758104940/386
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s