[過去ログ] 立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part51 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321: 2023/06/14(水)09:45 ID:AzCCa5T0(1) AAS
・本を出版したい、という夢を持ってる人はたくさんいる。
・しかし普通の人は出版社等には何のコネもない。
・曲がりなりにも何冊か商業出版社から出版しているタチには編集者につながるコネがある。
・出版社は常に出版点数を増やしたいが、持ち込み全部には対応できない。タチを通せば有象無象の客をある程度ふるいにかけられるので出版社にもメリットはある。
ということで、なかなかいいビジネスプランではある。フィーが発生するのは客→タチだけでも構わないし、実績をつめば
たとえば印税の1%をタチが受け取る、ということも可能かもしれない。成功すれば全員がハッピーになる仕組みと言える。
しかし問題は、
・客がタチに心酔できるか
・いくら出版社が出版点数に飢えているとはいっても、それこそ今タチが出しているようなうっすーい内容の本では特に無名の著者ではそうそう出版にこぎつけるのは難しいのでは?
ということで、最初は商業出版社から一般書籍として発売されます!私が手ほどきします!といって客を集め、その後いろいろ言い訳しつつ限りなく自費出版に近い商業出版社からの出版、となるような気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s