[過去ログ]
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part51 (1002レス)
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part51 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: Trackback(774) [] 2023/08/06(日) 01:26:22.34 ID:6lr72pVq >>957 いいねがいつも10人未満なんだから、みんな分かってるよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/959
963: Trackback(774) [] 2023/08/06(日) 09:30:06.71 ID:6lr72pVq >>962 羽振りが良かった頃に買ったんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/963
965: Trackback(774) [] 2023/08/06(日) 13:05:52.68 ID:6lr72pVq 日本語の意味が分かりません。こんな奴が本を書いてるなんて世も末。 >noteに有料記事「天赦日にしれっと変更 → じわじわ生まれる決意」を公開しました! >天赦日に起こした行動がじわじわと効いています。良い感じ。 >詳しくは記事で↓ >note.com/ttach… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/965
969: Trackback(774) [] 2023/08/06(日) 17:34:10.99 ID:6lr72pVq 生まれ変わったり爆誕したりする度、低いステージに落ちていく「人生スパイラルダウン」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/969
970: Trackback(774) [] 2023/08/06(日) 21:34:30.18 ID:6lr72pVq >>967 そもそも、職業「著者」は不自然。例えばある1冊の本があったとしてその本を著した人の事を著者というのであって、職業を示す言葉としては作家、文筆家、著述家、著作家などになるはず。 まあ駄文を垂れ流すだけのたけしには使い方を間違った間抜けな肩書きが似合ってるけどさ(嘲笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1684536432/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s