【こまり〜】羽月ミリのブログpart?【避難所】 (255レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2(2): 2018/09/29(土)12:34 ID:qiZ7W2ux(1) AAS
まえ
困っている人
vip2chスレ:part4vip
2 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都)[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 16:09:57.73 ID:nRYNEe/E0 [2/3]
477 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 15:04:24.79 ID:zVSsa/7R0 [4/6]
431
高野麻里佳
610 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/07/06(金) 10:58:21.89 ID:lUhzXkwh0
477
何故か宇垣美里スレで拾った
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
3 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(東京都)[sage] 投稿日:2018/07/14(土) 16:13:59.69 ID:nRYNEe/E0 [3/3]
看護実習を楽に!学生さんお助けサイト
外部リンク:kango-gakusei-otasuke-site.com
3: 2018/10/10(水)00:46 ID:VkvD65iL(1) AAS
これは戦車なの?
画像リンク
7(1): 2018/10/25(木)04:13 ID:rcjHvtN3(1/2) AAS
kon@FGO
@niconikon01
FGOイベント「神秘の国のONILAND!! 〜鬼の王とカムイの黄金〜」01
フリクエのアイテム、ボーナス等効率がいい所まとめました。
赤く囲っているのはそこが最高効率です。
間違いなどありましたらリプください。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
8: 2018/10/25(木)05:20 ID:rcjHvtN3(2/2) AAS
画像リンク
9(1): 2018/10/25(木)23:31 ID:vKTeqfiM(1) AAS
>>7
画像リンク
画像リンク
画像リンク
10: 2018/10/26(金)06:06 ID:JF3B3+du(1) AAS
“朝日マフィア”ともいえる勢力がデジタルメディア業界で急拡大している。
3大外資系バイラルメディアの日本版編集長を「朝日新聞」出身者が独占しているのだ。
朝日新聞社のグループ会社である「ハフポスト」はもちろん、
「バズフィード」編集長には朝日新聞デジタル編集部から古田大輔氏、
「ビジネスインサイダー」編集長には、「AERA」初の女性編集長として知られた浜田敬子氏。
現場レベルでも新人から中堅、支局長を経験したベテランまで続々とこうした新興デジタルメディアに移っている。
全国に2200人もの記者を抱えながら、平均年収が1200万円を超えるという高給取りの朝日。
旧来型メディアエリートの象徴といえるが、朝日からある新興メディアに移った中堅記者は
「デジタル投資が同業他社と比べて進んでいて、デジタルに触れている記者が多い分、
自社のスピードがどれだけ遅いか分かって絶望してしまう」と語る。
長時間労働や地方支局勤務での下積み生活、さらに年収減の加速などへの不満も相まり、
結果、朝日は立ち上げ期で記者経験者を集めようとするデジタルメディアの格好の草刈り場になってきた。
そもそもテレビ・新聞業界は、新卒で入社した後は定年まで勤め上げる人間が多い純血主義の世界。
「毎日新聞」や「産経新聞」といった負け組全国紙からの転職を除けば、同業他社への横の移動も限定的だった。
伝統メディアからすれば“格下扱い”だったデジタルメディアにこれだけの人材が流れる状況は、
旧来型のメディアエリート没落を象徴する。
ビジネスモデルが崩壊して先が見えない伝統メディアと、同じく先はまだ見えないながら
先進的なテクノロジーを取り入れて勢力を拡大する新興メディア。
前者から後者へ人材の流れができつつあるのは確かだ。
外部リンク:diamond.jp
画像リンク
画像リンク
11(1): 2018/10/26(金)22:10 ID:8mQO3LUp(1) AAS
>>9
画像リンク
画像リンク
12: 2018/10/28(日)11:46 ID:m3f0/4N5(1) AAS
>>11
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
13: 2018/11/02(金)05:44 ID:janI/1bz(1/2) AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
14: 2018/11/02(金)05:48 ID:janI/1bz(2/2) AAS
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33fa-2KtO)[sage] 投稿日:2018/11/02(金) 01:49:44.27 ID:0sOTaq7A0
画像リンク
海から結構遠いな
16(1): 2018/11/06(火)03:33 ID:uN2CFyeu(1) AAS
J-20 殲撃20型ステルス戦闘機
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
WZ-10 武直10戦闘ヘリ
画像リンク
画像リンク
J-10 殲撃10型戦闘機
画像リンク
中国軍が最新鋭ステルス無人機「彩虹7」を初公開
外部リンク:3w.huanqiu.com
17: 2018/11/08(木)00:56 ID:HWSGcjY6(1/2) AAS
画像リンク
18: 2018/11/08(木)00:58 ID:HWSGcjY6(2/2) AAS
>>16
398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6385-LzKM)[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 23:06:45.89 ID:MqByLZ1u0 [11/15]
ノリンコが開発した輸出用戦車
MBT-3000 VT-4
主力99A戦車の技術を取り入れた輸出用戦車
画像リンク
画像リンク
画像リンク
主砲は125mm滑腔砲、砲塔上にはRWS化された12.7mm機関銃が搭載
複合装甲に爆発反応装甲、サイドスカートにも装甲が施されている。
アクティブ防護システムとレーザー警報装置も備えている。
19: 2018/11/14(水)10:45 ID:Pv3IrGDf(1/2) AAS
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 937b-5nD1)[] 投稿日:2018/11/13(火) 22:58:21.00 ID:k8HCgzBe0 [2/3]
may@行政書士受験生 @maaako1010
合格しました( ´∀`)
あと一般知識56待ちで
基礎0/2
憲法4/5
行政法15/19
民法8/9
会社法4/5
多肢選択10/12
一般12/14(1問待ち)
記述速報待ちで192点??泣ける??
Twitterリンク:maaako1010
may@行政書士受験生 @maaako1010
10ヶ月共に頑張ってきた
テキストや、問題集 フリマサイトでまとめて売ろうww
かなーり量あるから発送大変だろおな..笑
試験合格まで1つ言えることは、
過去問だけじゃ補えないってこと??
画像リンク
Twitterリンク:maaako1010
may@行政書士受験生
@maaako1010
独学で中卒宅建士合格→中卒行政書士目指してます?? ダメでも、後悔せず負けれるように頑張る??
独学法律初学者の方 一緒に頑張りましょー?? リア友??でお願いします????
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 937b-5nD1)[] 投稿日:2018/11/13(火) 22:59:33.40 ID:k8HCgzBe0 [3/3]
may@行政書士受験生 @maaako1010
DMで まとめ表のこと聞かれたので貼ります??
自己流なので合ってるか??
こんな感じで作ってました??
画像リンク
画像リンク
Twitterリンク:maaako1010
may@行政書士受験生 @maaako1010
今年はハロウィンしなかったなあ??時間が経つのが恐ろしく早い、、
いつかのハロウィン??
画像リンク
Twitterリンク:maaako1010
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
20: 2018/11/14(水)10:55 ID:Pv3IrGDf(2/2) AAS
画像リンク
画像リンク
21: 2018/11/16(金)01:14 ID:UvOi0/e8(1) AAS
画像リンク
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
24: 2018/11/23(金)03:15 ID:rIA0v2dG(1/2) AAS
おまたせ (´・ω・`)
画像リンク
25: 2018/11/23(金)06:13 ID:rIA0v2dG(2/2) AAS
ダイソーに新しいLED電球が売ってるんだけど、値段が書いてないぞ…!?
60Wは150円、40Wは100円ってことだよな…でもよく見たら定格寿命が15000時間。
どういう設計なのか、安すぎて怖い…ちなみに持ってみると、300円のLED電球よりも軽い。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ダイソーで300円、400円のLED電球はちょくちょく買っていたのだが、今日見たらなんと100円、150円の製品を売っていた。多少早めに壊れても惜しくない値段。
画像リンク
ダイソーでとうとうLED電球が150円で!!
画像リンク
無いのかと思ってた60w昼白色のダイソーのLED電球。 入荷してたので即買い。
写真だとホワイトバランス落とされてあまり変わらないかもだけど、60Wはやっぱ明るい。
エネルギー効率も110%だし、これ150円って凄いな。 キューブ並べて上から吊るすなら40W並べるのでいいかも。
画像リンク
画像リンク
LED電球もついに150円の時代に。400円でもお値打ちと思っていたけど、これはすごいなぁ。消費電力もまぁまぁ。
ただし、定格寿命は15000h。400円のは40000h。100円で1万時間。コスパいい
ダイソーのLED電球って150円のクオリティとは思えない。コスパ最強すぎる。
ダイソー LED電球 の検索結果
外部リンク:search.yahoo.co.jp
28: 2018/11/27(火)08:46 ID:tdmsJu5q(1/3) AAS
画像リンク
30: 2018/11/27(火)19:47 ID:tdmsJu5q(3/3) AAS
有村が今までで一番可愛いんだよ
画像リンク
32: 2018/11/29(木)10:39 ID:Ot0Y22BV(2/3) AAS
日本政府は、第5世代戦闘爆撃機F35Aの追加の100機を米国から取得する可能性の検討に着手した。27日、日本のビジネス紙「日本経済新聞」が伝えた。
外部リンク:jp.sputniknews.com
政府は、空母による運用が可能な最新鋭ステルス戦闘機「F35B」を新たに導入する検討に入った。
年末に策定する防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」に明記する方向で調整している。
短距離で離陸し、垂直に着陸できるのが特徴。
海上自衛隊の護衛艦「いずも」改修を念頭に、事実上の空母化に乗り出す方針を踏まえ、艦搭載機も考える必要があると判断した。
20機程度の調達を目指す。複数の政府筋が28日、明らかにした。
外部リンク:jp.sputniknews.com
画像リンク
33: 2018/11/29(木)10:54 ID:Ot0Y22BV(3/3) AAS
ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリーのスマートフォンのハイエンドモデル「HUAWEI Mate 20 Pro」を11月30日に日本で発売する。
販売予想価格は11万1880円(税抜)。
画像リンク
「HUAWEI Mate 20 Pro」
画像リンク
画像リンク
「HUAWEI Mate 20 Pro」、ボディカラーはトワイライト
「HUAWEI Mate 20 Pro」は、超広角レンズを含むライカ(Leica)ブランドのトリプルカメラを背面に搭載し、最新のチップセット、最新のOSやUIを搭載するAndroidスマートフォンのハイエンドモデル。グローバル向けにはロンドンで10月16日(現地時間)に発表されていた。
日本市場ではボディカラーとして「ミッドナイトブルー」「トワイライト」の2色をラインナップ。microSDカードに代わって対応する独自の小型メモリーカード「NMカード」は128GBモデルを提供し、家電量販店などで販売される。
ディスプレイは、6.39インチ、3120×1440ドット(2K+)、19.5:9、左右の端が曲面になった有機ELディスプレイ。上部のノッチにインカメラやセンサーなどを収める。指紋認証センサーは、ディスプレイに統合した「ディスプレイ指紋認証」として搭載する。
チップセットとして最新の「Kirin 980」を搭載。7nmプロセスで製造されるSoCで、CPU、GPU、メモリ規格とも最新の仕様に対応し大幅な性能の向上を図っているほか、AI機能を駆動するNPUをデュアルで搭載し2倍以上の処理速度を実現している。
同時に省電力性能についても向上している。処理速度の向上によりタッチ反応の高速化、アプリの素早い起動、なめらかな操作を実現している。
「GPU Turbo 2.0」もサポートされ、対応ゲーム以外でも効果を得られるようになっている。
バッテリーは4200mAhと大容量で、“スーパーヘビーユーザー”が使用しても、競合製品より2割近く長い、連続10時間の駆動が可能とする。
急速充電は、パッケージ同梱のACアダプターにて、ファーウェイ独自の高速充電規格をさらに高速化した「40W スーパーチャージ」をサポート。10V 4Aにより、30分で70%を充電できる。
また最大15Wのワイヤレス充電(Qi)がサポートされるほか、Mate 20 Pro本体からほかの機器に給電できる「ワイヤレス給電」機能も用意されている。
Wi-Fiは下り最大1733Mbpsをサポートする。
GPSは、2つの衛星を利用するデュアル周波数GPSに対応しており、1つのみの場合と比較して10倍の正確さを実現するとしている。
□「Leicaトリプルカメラ」
画像リンク
「Leicaトリプルカメラ」は、超広角レンズ(16mm)がf/2.2で2000万画素センサー、広角レンズ(27mm)がf/1.8で4000万画素センサー、3倍の望遠レンズ(80mm)がf/2.4で800万画素センサーという構成。
5倍ハイブリッドズーム(135mm)、10倍デジタルズーム(270mm)も利用できる。
16mmという超広角レンズを搭載したことで、例えば東京スカイツリーといった大きな観光名所も1枚に収められるといった、今まで難しかったアングルの写真を撮影できる。
またマクロ撮影(接写)は2.5cmまで寄って撮影できる。CMOSセンサーのサイズは1/1.7インチ、最高ISO感度は102400と高感度特性も実現している。
画像リンク
0.6倍、超広角レンズ
画像リンク
1倍、広角レンズ
画像リンク
3倍、望遠レンズ
>>2 へ続く
2018年11月28日 13:16
ケータイ Watch
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
36: 2018/12/07(金)19:39 ID:Ydd4FRax(1) AAS
画像リンク
37(1): 2018/12/12(水)05:30 ID:0AXTsRTV(1/3) AAS
『上坂すみれのヤバい○○』TVスペシャルが2019年1月1日放送決定! ゲストは声優・水瀬いのりさん
外部リンク[php]:www.animatetimes.com
画像リンク
画像リンク
87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2018/12/09(日) 22:41:23.99 ID:j2h3QPiV0
画像リンク
画像リンク
画像リンク
39: 2018/12/12(水)18:15 ID:0AXTsRTV(3/3) AAS
320 名前:萌える名無し画像[] 投稿日:2018/10/25(木) 17:08:15.27 ID:m7pwdbCu0
画像リンク
画像リンク
画像リンク
まじでいい形だ
42: 2018/12/13(木)20:20 ID:Qw3qGayA(3/3) AAS
画像リンク
43: 2018/12/19(水)17:50 ID:BTb54RiW(1) AAS
最高じゃねえか!
Lenovo Z5sはトリプルレンズにスナドラ710搭載で2万3千円
画像リンク
外部リンク:gadgets.evolves.biz
44: 2018/12/23(日)05:23 ID:dCIv8+HI(1) AAS
2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23fa-kcn7)[] 投稿日:2018/12/23(日) 00:44:47.53 ID:5RkJIDhM0 [2/5]
菅なな子 @7_5_na_su
父がゲームの面倒な作業をレゴで作った装置にやらせてた。こうなってくるともうなんの為にゲームしてるのかわからない。
画像リンク
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
Twitterリンク:7_5_na_su
現在の菅なな子さん(名大経済学部4年)
画像リンク
画像リンク
Twitterリンク:7_5_na_su
菅なな子さんとお父さん(2年前)
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
45: 2018/12/23(日)23:24 ID:WMINs1FU(1) AAS
313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a341-bTBx)[] 投稿日:2018/12/23(日) 20:54:41.50 ID:668iQ76+0
画像リンク
47: 2018/12/25(火)00:24 ID:kel4dKec(2/2) AAS
アメリカ大手消費者団体の専門誌「コンシューマー・レポート」による味の評価
画像リンク
【ハンバーガー部門】
マクドナルド・・・最下位
バーガーキング・・・下から三番目
【フライドチキン部門】
KFC・・・最下位
【サンドイッチ部門】
サブウェイ・・・下から二番目
【ブリトー部門】
タコベル・・・最下位
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*