[過去ログ]
【Google】Bloggerブログ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Google】Bloggerブログ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391: Trackback(774) [sage] 2017/12/05(火) 09:35:16.95 ID:Xw3kvvei ドメインは年月を重ねることでパワーアップする 中古ドメインが流行った理由はそこなんよね しかしbloggerやFC2やライブドアのようなホスト型ブログは何年経過しようがドメインパワーは付かない 元々持っているドメインパワーがそのまま維持し続ける 勘違いしやすいのがドメインパワーと個別記事のキーワードパワーは別物なのよ どういうことかというと、ドメインパワーはドメインの年月が蓄積されて育つもので、個別記事のキーワードパワーはその記事が外部によってリンクされたりアクセスが大量にあったり内部リンクの最適化で蓄積されて育つもの 2018年からドメインパワーはグーグルからそこまで評価対象にはならなくなる つまり中古ドメインの価値は以前に比べ下がる これからは記事単体で評価されるから記事一つ一つで評価が全く変わる 話を戻すと、bloggerの場合ドメインパワーは常に一定で推移する 独自ドメインだと年月を重ねるごとに強くなる ドメインパワーが強いと個別記事のキーワードパワーが弱くても上位表示が可能 もちろん無料ブログも色々あってドメインパワーはそれぞれ違う bloggerよりライブドアやFC2やはてなのほうが余裕で強い 同レベルの記事があれば当然ドメインが強いほうを上位にする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/391
392: Trackback(774) [sage] 2017/12/05(火) 09:42:04.40 ID:Xw3kvvei だから無料ブログでは独自ドメインにはなかなか勝てないのもわかるよね どんなに質が良い記事を書いても、それをパクられリライトされたら独自ドメインにはまず勝てない だからbloggerでブログやるなら独自ドメインは取得すべき bloggerはサーバーが無料で使えるメリットはあるよね ドメインだけ購入すればいいし もちろん今無料版の人もドメイン購入して設定から独自ドメインに変更できる 独自ドメインにしとけば今後WPに移転するときリダイレクトで記事は送れるから大丈夫 参考までに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/392
393: Trackback(774) [sage] 2017/12/05(火) 09:58:58.35 ID:Xw3kvvei 補足 bloggerでも記事によっては独自ドメインに勝つこともあるよね 理由は単純明解でグーグルにその記事が”高評価”されたから 一度高評価されると信頼度が高くなりたとえドメインパワーが強いブログでもグーグルから評価されてる以上、それを覆すことはなかなかできない つまり、”誰よりも先に”高評価を獲得できれば独自ドメインのブログにも勝つことは可能なんだ 高評価されるとなかなか1ページ目からは落ちない 1位を一度でも取るとフィルターが働きしばらくは固定されてよほど質が高くドメインパワーがめちゃくちゃ強いブログ以外は独自ドメインといえど勝てないよね ただ、なかなかそういことは起こらなくてやはり独自ドメインのが圧倒的に有利だよね キーワードの難易度が上がれば上がるほど無料ブログでは難しいよ クレジットカード 比較というキーワードで無料ブログが1ページ目にくることはない なぜって独自ドメインの強いブログが既に高評価を受けてるからね フィルターがかかり1位のブログはほぼ安泰 1ページ目に入る隙もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/blog/1503586264/393
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s