[過去ログ] 【Google】Bloggerブログ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2017/08/24(木)23:51 ID:xB3DIUhR(1/8) AAS
前スレお願いします
22
(3): 2017/08/25(金)17:32 ID:1fhwrsEi(1/2) AAS
>>1
【Google】Blogger.com part15 [無断転載禁止]©2ch.net
----------
外部リンク:www.blogger.com

過去スレ
part14 2chスレ:blog
part13 2chスレ:blog
part12 2chスレ:blog
part11 2chスレ:blog
part10 2chスレ:blog
part9 2chスレ:blog
part8 2chスレ:blog
part7 2chスレ:blog
part6 2chスレ:blog
part5 2chスレ:blog
part4 2chスレ:blog
part3 2chスレ:blog
part2 2chスレ:blog
part1 2chスレ:blog

外部リンク:2chblogger774.blogspot.jp
Japanese Bloggers Info (現在、3138 個のブログが参加)
外部リンク:japanese-bloggers.appspot.com

ttp://【ユーザー名】.blogspot.jp/ ←通常のBloggerブログアドレス
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=0 ←Bloggerブログを強制的にウェブ バージョンで表示
ttp://【ユーザー名】.blogspot.com/?m=1 ←Bloggerブログを強制的にモバイル バージョンで表示
----------
30
(5): 2017/08/29(火)19:56 ID:XSs42q+t(1) AAS
今日ログインしたら、"Google Domains Beta"のポップアップウインドウが出ました。
"Bolggerに接続するドメインを購入:"と出て、色々な候補が出るようになりました。
\1,400/年から\3,500/年の候補が多数表示されています。

ウインドウを閉じると、
 設定 → 基本 → 公開 ブログのアドレス の所に、
 "まだドメインを所有してない場合 「ドメインを購入」
 のボタンが出ています。
これは、カスタムドメインと違うものなのでしょうか? "HTTPSが無効になります。"はそのままなので、?です。

昨日アナリティクスに登録したのですが、何か関係が有るのでしょうか?
268
(4): 2017/10/29(日)06:40 ID:WFyucL8G(1/4) AAS
何回も送ってるとその後もインデックスされやすくなる感じ。 
一週間に1回くらいやってたらほぼ全てインデックスされるようになった
ドメインパワー弱いから相変わらずかなりのページが圏外だけどねw
ドメインパワー上げたいなぁ
645
(3): 2018/03/17(土)20:25 ID:WOoWK99h(1) AAS
>>636
去年の年末ぐらいから、独自ドメインでもSSLにベータ版だけど対応したよ。
外部リンク:draft.blogger.comから入ってみて。
698
(3): 2018/04/02(月)14:18 ID:/HtPIS3A(1/2) AAS
はてなの時は始めたばかりの弱小ブログが何もしなくても検索結果の2ページ目とかに出てくれたのに
Bloggerにしたら記事タイトル丸々コピペしても自分のブログが出ない

まだ四日目です
待っていれば出るんですか?
アクセスが自分とGoogleだけでどうやって成長させるんだろう
722
(3): 2018/04/04(水)06:27 ID:sG6yGtDS(1) AAS
>>713
jpで登録しちゃ駄目
自動的にcanonicalタグ付いてて本当のアドレスはcomだよってなってるはずだから

あと、個人的には月アーカイブとかラベルアーカイブとかのページはnoindexにしとくべきだと思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s