2025年横浜専用ドラフトスレ 9巡目 (291レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262(1): (ドコグロ MM6e-TOHu [125.192.116.145]) 09/30(火)17:18 ID:f6xyUVTBM(1) AAS
広島は石垣入れてないんだな
結構本命視されてたのに
この感じだと中西公言して牽制って感じか
263: (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)17:21 ID:XiCMsIDY0(5/12) AAS
>>262
今日の会議は大社だけで先月高校生のスカウト会議で石垣リストアップしてるぞ
今日の4人プラス石垣が最終リストだよ
264(1): (ワッチョイ 85d8-+GV9 [240d:1a:35b:b00:*]) [!donguri] 09/30(火)17:25 ID:gMvZ6ttJ0(1/2) AAS
去年の平塚合宿の打球速度計測の動画見てみたら
成分渡部聖が170キロでトップだった打球速度
三年生の松下は146キロ
打ち損ないもあったけど遅くね
立石は映像になかったが160後半だったらしい
265(1): (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)17:30 ID:XiCMsIDY0(6/12) AAS
>>264
平川は両打席で170キロ超えよ
松下も4年の打球速度を知らんと何とも言えんかな
3年時の打球速度だけで文句言うと難癖になっちゃう
266: (ワッチョイ 85dd-p+8A [240a:61:4231:ebdf:*]) 09/30(火)18:10 ID:OlvPD5Z90(4/5) AAS
>>256
立石に5球団???
267: (オッペケ Sr5d-F9Na [126.179.127.229]) 09/30(火)18:52 ID:u3QcncZ7r(1) AAS
>>224
これキツいよなあ。もう最近若いメリットがない。
社会人とかで年齢行ってる方が全盛期最初の球団で使ってからFAだから稼働期間長い気すらする。
268(1): (ワッチョイ aa42-ybKG [2001:268:98e8:dc70:*]) 09/30(火)19:27 ID:+kKLiHC70(6/9) AAS
言うて才木って5、6年は稼働してるし優勝してるし国内FAまであと1年とかでしょ
ポスティングだからって損した気もするけど普通に長いこと働いてると思うけど
269: (ワッチョイ aa42-ybKG [2001:268:98e8:dc70:*]) 09/30(火)19:30 ID:+kKLiHC70(7/9) AAS
高卒大卒関係なく6年一軍で働いてる選手がまずどれだけいんのかって話でもあるし
270(1): (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)19:31 ID:XiCMsIDY0(7/12) AAS
>>268
いやちゃんと稼働したのは3年だけだと思うよ
規定は2回だけ
271: (ワッチョイ 119c-lDU2 [2001:ce8:120:751:*]) 09/30(火)19:44 ID:XTXjzn4F0(3/3) AAS
横浜に無理矢理当て嵌めると今永が2年半稼働してポスティングで出て行く感じか
ちょっと発狂してしまいそう
高卒投手だと明らかに育成コストを回収出来てないよね
272(1): (ワッチョイ d915-U9/M [58.138.22.105]) 09/30(火)19:51 ID:berQC5200(5/8) AAS
>>270
今年で4年は稼働してるよ
しかもこの3年間の成績は申し分ない
なんか無理やり高卒回避する理由探してるみたい
273: (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)19:57 ID:XiCMsIDY0(8/12) AAS
>>272
え、もしかして82イニング投げた年を稼働に入れてる?
それはやや甘い気がするけど…
274: (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)20:04 ID:XiCMsIDY0(9/12) AAS
そもそもポスティングって球団に十分貢献しました
なのでメジャーの夢を少し早く目指したいので出して下さいって選手からのお願いでしょ?
それが規定2回が十分な貢献って言えるんだろうか?
ポスティングの価値がどんどん低下してない?
275: (ワッチョイ d915-U9/M [58.138.22.105]) 09/30(火)20:05 ID:berQC5200(6/8) AAS
才木はまあ確かに少し早いかなとは思うよ
本来なら国内FAの年にポスティングするべきだわな
276: (ワッチョイ 99f4-8uxV [240a:61:31c2:d6f5:*]) 09/30(火)20:06 ID:QlYthlWd0(1/3) AAS
今永は8年在籍して100イニング以上投げたのが6回で、才木は6年で3回。
まあ、差は大きいね。これに、佐々木みたいなのもあるからドラ1で高卒投手はちょっとなとはなってしまうね。
277: (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)20:10 ID:XiCMsIDY0(10/12) AAS
個人的には今永の規定4回でようやくメジャーで頑張ってねと言えるぐらいの感覚だった
それでも痛いぐらい
それが今後どんどんポスティングの条件が軽いものになるなら投手は社会人かメジャー目指せるか微妙な大卒しか嫌だな
そんなにポンポン抜けられたらたまったもんじゃない
278(1): (ワッチョイ d915-U9/M [58.138.22.105]) 09/30(火)20:11 ID:berQC5200(7/8) AAS
高卒育たないとか言ってんだからそれくらい育てばいいやんw
279: (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)20:14 ID:XiCMsIDY0(11/12) AAS
>>278
逆に規定2回で送り出せる心の広さが凄いと思う
俺は心狭いなと
今永クラスで渋々送り出すような小さい人間だなと
凹むぜぇ
280: (ワントンキン MMba-1koR [153.140.18.100]) 09/30(火)20:15 ID:abZNun51M(1) AAS
ここで語ったところで指名するのは球団なのにお前らほんまドラフト好きだなあ
281: (ワッチョイ 99f4-8uxV [240a:61:31c2:d6f5:*]) 09/30(火)20:17 ID:QlYthlWd0(2/3) AAS
やはり佐々木朗希が残した爪痕がでかいよな。因みに自分の感覚だと最低5年は働いて貰いたいかな。
282(1): (ワッチョイ aa42-ybKG [2001:268:98e8:dc70:*]) 09/30(火)20:27 ID:+kKLiHC70(8/9) AAS
正直今永がおかしいだけなんだけどなぁ
なんであんな献身をしてくれたのか
283(1): (ワッチョイ 6650-DY8s [2001:268:c209:4713:*]) 09/30(火)20:28 ID:XiCMsIDY0(12/12) AAS
その点山本由伸は完璧だったね
ドラフト4位で100イニングを5回規定を4回でリーグ制覇日本一にタイトル総ナメでポスティング代も大量に球団へ還元
これぞ本当のポスティングって感じ
佐々木朗希が夢を盾にして規定も投げず譲渡金もろくに残さず悪例を残しやがった
284: (ワッチョイ aa42-ybKG [2001:268:98e8:dc70:*]) 09/30(火)20:28 ID:+kKLiHC70(9/9) AAS
ぶっちゃけ優勝したらべつに何年でもいい
さすがに佐々木朗希はナメてるけどロッテが悪い
285: (ワッチョイ 7da5-o5Xd [220.215.168.133]) 09/30(火)20:35 ID:duy8NzOS0(1) AAS
>>283
ほんとそれね。由伸みたいな実績あってだとおもう。ポスティングしたかったからまずチームに貢献してからだと思う
高卒だからみんなすぐにポスティングってわけじゃないんだろうけど
286: (ワッチョイ 99f4-8uxV [240a:61:31c2:d6f5:*]) 09/30(火)20:38 ID:QlYthlWd0(3/3) AAS
>>282
ポスティングまで8シーズンってそんなに長くないと思うよ。
287: (ワッチョイ d915-U9/M [58.138.22.105]) 09/30(火)22:11 ID:berQC5200(8/8) AAS
とにかくベイスターズにとっては才木のポスティングは朗報やな
288: (ワッチョイ 8502-+GV9 [240d:1a:35b:b00:*]) [age] 09/30(火)22:35 ID:gMvZ6ttJ0(2/2) AAS
>>265
だから今年から打球速度計測は非公開になったから去年のデータしか使えない
その平川170キロとか条件わからなくね
試合中なら反動で打球速くなる
これなら村上とか185キロ出るし
去年秋の日本代表合宿でのティー打撃で立石がダントツ一位で164キロと速度出づらい
289: (ワッチョイ 4516-hkyQ [110.130.215.173]) 09/30(火)22:43 ID:zQVyrYu+0(1) AAS
先発投手はどうとでもなりそう。
シーズン通してどうなるかは分からないけど、頭数は揃ってきてるし。
やっぱり野手だな。野手のレベルを底上げしないと
いつまでもクビを切れないのが居座る悪循環だからな。
290: (ワッチョイ 85dd-p+8A [240a:61:4231:ebdf:*]) 09/30(火)22:45 ID:OlvPD5Z90(5/5) AAS
横浜は古くは大家や斎藤隆をオプトアウトでメジャーに送り出してるからポスティングなだけマシだと思う
筒香も今永もしっかり貢献して送り出してるし
291: (ワッチョイ 9ef2-Uf89 [103.192.69.218]) 09/30(火)22:55 ID:NvKD3DQl0(1) AAS
先発は竹田、石田ゆや篠木、深沢、武田らのおかげで少し明るい兆しは出てきたけど、今年の巨人見てるとやはり何人いても十分ということは無いと分かるよ、戸郷、井上、赤星があんなだからマーくんがマジで3番手ぐらいになってるし
阪神ですら前半の伊原や中盤からの伊藤将がいて何とか足りた感じだし
と言うわけで入札とまでは言わないけど外れは素直に左腕の竹丸か毛利で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s