西武専用 ドラフトスレ (683レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
282
(1): 09/21(日)13:53 ID:cokJiKR5(3/4) AAS
>>278
二番手捕手にドラ1使うとか正気か?って思うが
炭谷も大ベテランだけど、身体が頑丈なおかげか老け込んだ感じはしないし来年もまだ元気に試合出れる

野田龍山が再来年からぼちぼち一軍登録できるようになればOKだし、三軍制しいてるから捕手の数は必要だけど、それってドラフト下位から育成ドラフトでやることよね

古賀のFAはチーム状況と契約提示次第だと思うけど、FAありきでやってるようにはみえない

森は元々西武は踏み台にする気満々だったと思うが、細川炭谷はそれぞれ玉突きのように出場機会奪われたから出ていった。
289
(1): 09/21(日)14:46 ID:UErkLBso(3/3) AAS
>>282
補強って常に「最悪の状況を想定する」必要があるものじゃないか?
○○は出て行かない、じゃなくて出て行くかもしれない、で考えるものじゃないのかなって
古賀が出て行かない可能性は否定しないが、出て行く可能性も否定はできないよ

細川は別に出場機会は奪われてないし、残る気もあったがFA残留は認めない時代だった
森にしても中村浅村がいて岡田も指名されて、やりやすい環境だったのが入団の決め手だよ
FA移籍にしても手順を踏んでファンに挨拶もして、後足で砂をかけるような退団はしなかっただろうに
「踏み台にする気満々」とか、また随分悪意まみれの解釈だなあって

それと、「2番手捕手を指名しろ」とは自分を含めて誰も一言も書いてないんだけどな
捕手指名をして欲しい人は、古賀の競争相手を求めてるんであってリザーバーを求めてるのではないよ
なんか思い込みでレスしてない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s