西武専用 ドラフトスレ (688レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26(3): 09/15(月)13:51:09.96 ID:b0ooh6M0(1) AAS
2025ドラフト戦線異状あり 「守備力が低くてもいい」 投高打低、セ・リーグDH導入で驚きのドラ1指名も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「立石より即戦力」の評がある青学大・小田
パ・リーグ球団の編成担当が「打撃センスが天才的。プロの世界で立石より早く活躍すると思います」と太鼓判を押す選手が、小田康一郎(青山学院大)だ。
中京高の時に高校通算34本塁打をマーク。青山学院大で1年春のリーグ戦から出場し、一塁で3度のベストナインを受賞している。
日米大学野球では侍ジャパン大学日本代表で3番・一塁に座り、打率.347、1本塁打、3打点。小島と共にポイントゲッターとして活躍した。
「ボールを線で捉えるスイング軌道で、すべての球種に対応できる。ダイエー(現ソフトバンク)で活躍した吉永幸一郎を彷彿とさせます。長打力が魅力ですが、首位打者を狙える素材だと思います。
大学で主に一塁を守っているので守備面での評価が難しいかもしれませんが、グラブさばきやフットワークを見ると他のポジションも守れると思います。
ドラフト1位で指名する球団があっても驚きはないですね」(前出のパ・リーグ編成担当)
388: 09/23(火)10:59:07.96 ID:9cf5yU6j(1/3) AAS
毛利って体格や球速だけなら大学時代の隅田っぽいな。
396: 09/23(火)14:30:06.96 ID:I2qLje0L(7/16) AAS
齋藤大翔は紅林のように2年目の来年あたりもう一軍でブレイクしそうだな
ショートの守備はもう一軍クラスで打撃もなかなか
そうなると今年のドラフトで内野の補強は必要ないわ
ドラ1小島でポスト古賀の次期正捕手候補を補強に行くだろうね
426: 09/23(火)16:11:30.96 ID:mjTLBo8S(9/11) AAS
投手はそれなりに充実してるし後釜もいるけど、野手は現時点で空いてるポジションが多い
1位投手予想が殆どないのは当然
537: 09/25(木)09:42:55.96 ID:CenMU24t(7/22) AAS
>>534
来年から若手どうしで一軍の内野陣レギュラー争い激化するのが目に見えてるし、
その争いに蓋するようなドラ1目玉の大物内野手なんていらないよな
むしろ補強必要なのは現状の戦力もプロスペクトの層も薄く質量ともに不足の捕手
582: 09/26(金)03:32:39.96 ID:WLmAAnxG(1) AAS
外野で戦力外が大量に出るだろうし長谷川も上位打線到底務まらないのはもう確定
外野手の顔触れは変わるだろうし変わらなきゃまずい
618: 09/27(土)07:20:37.96 ID:qlTxY998(1) AAS
1位石垣だな
626(1): 09/27(土)08:03:20.96 ID:YOrdputS(1) AAS
今年は光成だけのポスティングですんでも
来年こそは今井と平良が揃ってポスティングだからなぁ⋯
今井のポスティング移籍金が高い分だけ今年移籍させた方がいいのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s