西武専用 ドラフトスレ (740レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 09/15(月)15:10:40.83 ID:VJRHAOC1(1) AAS
>>4
宮内、夏前に退部してなかったか?
179: 09/18(木)22:02:22.83 ID:bCd6JR3s(1) AAS
>>178
西武は関東の球団なので猛虎弁を使う時点でニセモノだよな
荒らしは消えろで終了
283: 09/21(日)13:54:16.83 ID:srwYQ2/B(1) AAS
「ドジャース関係者も…」独立・徳島の157キロ右腕が3回3失点、阪神、ソフトなど熱視線 (スポニチアネックス)

 独立・四国の年間優勝チームを決める「トリドール杯チャンピオンシップ2025」が20日に徳島市のむつみスタジアムで開幕した。

 今秋ドラフト候補に挙がる徳島の最速157キロ右腕・篠崎国忠が先発し、3回を被安打4、3失点。
最速154キロを計測したものの、5与四死球と制球は安定しなかった。

 修徳(東京)出身で、椎葉剛、工藤泰成と阪神に2年連続で剛腕を送り込む徳島に現れた高卒2年目右腕。
身長1メートル93、体重100キロの大型投手が入団2年目の今年に急成長して注目を集めている。

 球場では阪神などNPB7球団のスカウトが視察。
4人体制を敷いたソフトバンクの永井智浩スカウト部長は「いい素材。高卒2年目なので大学のリーグ戦で投げていると仮定すれば相当目立っているはず」と高評価した。
294
(2): 09/21(日)15:49:45.83 ID:cokJiKR5(4/4) AAS
>>289
最悪を想定するなら今は古賀の競争相手よりもこの数年で高橋光成、今井、平良がいなくなる投手陣の方

編成は捕手については古賀のFAにあわせて最悪を想定して野田、龍山を高卒で指名しているはず。来年再来年の成長度合いをみてから動くのでも遅くない

今年の上位は投手中心、ドラ1は中西指名派なので。異端なのは認める
394: 09/23(火)13:56:27.83 ID:mjTLBo8S(3/11) AAS
毛利はコントロールが微妙
たまたま見てる映像がアレなだけかもしれんけど
左腕なら順位落として岩城とか面白そう
524: 09/25(木)04:19:22.83 ID:CenMU24t(2/22) AAS
ちょっと選手名鑑を眺めてみたら育成含めても捕手の人数がたった8人しかいない
三軍制を敷いていて引退手前の炭谷に柘植牧野のような故障もちもいるのに

普通に考えて次に取って世代交代を進めなきゃいけないのは捕手だってバカでもわかるよな?
607: 09/26(金)23:20:47.83 ID:0GvZXA1e(1) AAS
山村渡部の代は高3の一年を消化不良のまま終えた
しかし滝澤菅井の代はコロナの影響が高2高3
滝澤菅井の代の上位指名選手の大多数が悲惨なのは鍛えられてない+試合が少なくてボロがばれる前に指名されたからだろう
コロナの影響を全く受けていない世代がドラフト年齢になるまではスカウトさん大変だろうな
645
(1): 09/27(土)09:19:54.83 ID:uSDD/Cbh(3/7) AAS
>>640
数はいても一軍で通用してる選手がいないんだから指名濃厚のポジションとして見られてると思うが
だから立石は西武にピンズド扱いされてるでしょう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s