西武専用 ドラフトスレ (688レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 09/15(月)13:34:02.51 ID:rza0fNvs(2/4) AAS
>>12
わかるけど今年そんなに居るかね
確保するの難しいくらい
59: 09/15(月)17:49:49.51 ID:FYtfUtHO(1) AAS
>>54
ID:k7QijFC5
ID:Kobx4Fu0
判別できちゃうから問題ないかも
91: 09/16(火)19:27:03.51 ID:cgLgHQUu(1) AAS
>>84-88
投手バカが1番の異常者に変わりありません。
そっとNGに入れとけば平穏なのに、テンプレにNGリストとして入れるから、他人にまで面倒を強制しています
言ってることは野手バカの方が正しかったから、尚更異常さが際立ってました
128: 09/17(水)05:58:25.51 ID:YWwFSjVD(8/16) AAS
小島は捕手としてはまだ発展途上だけど打撃なら確実に1年目からプロ対応する即戦力、
左打ちの牧になれる逸材だと思う
今のスタメンで左打ちのスラッガーになれるのは西川と山村の2人だけ、
1年目からDHスタメンでレギュラーを張って3割近くを打てたなら貧打の打線が大幅強化される

捕手の守備はまだまだですぐに正捕手とはいかんが、
古賀FAまでの3〜4年の猶予期間内に鍛えて育てればよい
222: 09/20(土)22:23:21.51 ID:lNCchxWC(2/2) AAS
チーム事情一切考慮せず高橋、平良、今井が
流出したら先発も結構苦しい時代も始まるな
248
(1): 09/21(日)08:23:49.51 ID:AWAmYfJK(2/3) AAS
牧って100キロくらいあるでしょ。
腹出てるし。
松下が牧になるかな。
317: 09/22(月)09:14:10.51 ID:eqawn2YB(2/8) AAS
守備下手糞な山村が打撃で来年以降はサードのレギュラー定着しそうだから、
西武としては内野を取るならサードではなくセカンドでレギュラーを張れる選手を獲りに行きたい

大学時代の守備の動画を見たけど、
立石は肩はいいけど守備は腰高で動きもっさりしててあれはプロレベルではサードやるのが精一杯だな

逆に松下は元ショートだけあって守備もスローイングも安定、
軽快な動きで三塁線抜けそうな長打性のゴロにも飛び付いて捕球して体勢立て直して遠投で刺すなど、
プロでもGG賞を狙えそうなセンスのある華麗な守備を見せている
プロ入り後にセカンドにコンバートしても1年目から問題なくこなせるんじゃないか?

セカンドを守れる強打の内野手狙いに行くのならやはり守備に難ある立石ではなく守備も上手い松下を取りに行くべき
329
(2): 09/22(月)13:29:36.51 ID:VBbMlrNx(1/2) AAS
散々バカにされたのは小島だからとか宗山だからとかではなく、他の可能性を考えていないのが愚かしいからなのを気付いた方がいい

現場のスカウト達もドラフト前日のスカウト会議でどっちいくかギリギリまで悩んで決めているのが普通なのに

大事なのは予想を当てることじゃなくて、予想は楽しむけど指名された選手たちをファンとして応援することなんだから
416: 09/23(火)15:22:48.51 ID:9cf5yU6j(3/3) AAS
メジャーのリリーフなんて日本どころじゃなく使い捨てだから、できれば先発契約したいんじゃないか。
434: 09/23(火)19:20:22.51 ID:fokmd7j9(2/2) AAS
冨士はクイックだったりまだまだ課題があるって自分で言ってたな
469
(1): 09/24(水)07:54:41.51 ID:fPUbUpUH(1/2) AAS
左腕といえば早稲田な感じはあるかな。
宮城はイマイチっぽいが。
でも毛利は見た感じ悪くはない。
1位ならがっかりだけど2位なら無しではないと思う。
606: 09/26(金)23:19:44.51 ID:f6TrRino(1) AAS
>>597
早稲田入ってNPBに行くバカもいるし、トランプにビザ取り消されるかもしれないし
いっとけ。西武に大砲育てる意思はないらしいから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s