西武専用 ドラフトスレ (691レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(2): 09/15(月)13:00:21.21 ID:bVemjSFz(1) AAS
1位 立石 正広(創価大)三塁手
外1 松下 歩叶(法政大)遊撃手
外2 松川 玲央(城西大)遊撃手
2位 島田 舜也(東洋大)投手
3位 池村 健太郎(トヨタ自動車)投手
4位 池田 栞太(関根学園)捕手
5位 新井 唯斗(八王子学園八王子)遊撃手
6位 宮内 渉吾(中京大中京)投手
7: 09/15(月)13:17:39.21 ID:k7QijFC5(3/20) AAS
>>6
ただ打てる野手じゃなく中軸を打てる強打者の野手な
FAで出てった浅村秋山山川森と老いたおかわりの穴がまったく埋まってないじゃん
若手が育って出てきてるって言っても1・2番や下位打線を打って守備走塁で貢献するモブだらけで。
脇を賑わす枝葉ばっかで幹が無いのよこのチームには
56: 09/15(月)17:26:11.21 ID:Kobx4Fu0(2/4) AAS
>>51
くじなしでとれるのか知らんな
102: 09/16(火)21:43:09.21 ID:QfaKL1jX(2/2) AAS
支配下指名は投手ドラフト、野手ドラフト交互にやってるから今年どうなるか
順番だと投手ドラフトだけど
218: 09/20(土)19:42:45.21 ID:jBeL1xwT(2/2) AAS
投手は現在揃ってるし下にもいるからFAで抜けても若手を一人一人育てていけばいい
あと全体でかなり若いのも強み
野手はやはり現時点でスタメンレベルが少ないし外崎源田も年齢的に厳しくなってきてるし1位は少なくとも野手でいきたい
327: 09/22(月)13:21:35.21 ID:dwifw/16(2/4) AAS
あのね
今年はこのままいけば100%小島1位だから
別に捕手は小島と古賀の併用でいいからね
小島の打撃がプロでも抜群なら古賀スタメンのときは
小島を指名打者で使えばいいのよ
小島と古賀の併用しておけば古賀がもしFA移籍しても
その頃には捕手として経験積んだ小島がいるから大丈夫でしょ
415: 09/23(火)15:19:39.21 ID:mjTLBo8S(7/11) AAS
監督に言われたから抑えになっただけの事なのにえらい妄想広げんのね
それいったら平井も先発希望して先発やったけどすぐに中継ぎに戻されたわ
ドラフトスレなんだから個人の妄想ではなくちゃんと具体的なソースを元に現実ベースで語ってくださいな
532(1): 09/25(木)08:26:34.21 ID:Q/9elA/t(1) AAS
朝から連投ウザイよ野手バカ
557: 09/25(木)20:20:48.21 ID:CenMU24t(17/22) AAS
だから立石も今のホームラン打者の育成力が無くなった西武なんかより、
狭い球場が本拠地でホームラン打者が育つ環境の球団に入った方が良いと思うよ
立石は子供の頃から巨人ファンらしいじゃん
望み通りに水道橋の狭いからくりドームを通勤先にするのが幸せ
638: 09/27(土)08:49:01.21 ID:L8NNkUmZ(11/25) AAS
>>637
それ1年通してやれるなら凄いけどベルドの暑さでいつも夏場にヘロヘロになってるやん
古賀と双璧で競争できる捕手を取って併用制を敷かないと、
このチームはいつも夏場に失速で永久に優勝争いできるチームにならないと思うわ
649: 09/27(土)09:32:39.21 ID:L8NNkUmZ(15/25) AAS
自慢の守備で二塁レギュラー定着の滝澤
強打で5番三塁掴みつつある山村
源田の後釜ショート斎藤
ショートを中心に内野オールラウンドの打てるユーティリティープレーヤー佐藤太陽
内野の期待の若手ならいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s