西武専用 ドラフトスレ (688レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 09/21(日)10:50:38.04 ID:qhKwqpY8(2/6) AAS
高木大成ルートならそれはそれでいい
1年後にはコンバート早よ論で線スレ埋まりそう
430: 09/23(火)16:52:33.04 ID:V4uc/zfs(1) AAS
確かに涌井も牧田もリリーフが嫌だから言うこと聞かないなんてことはしなかったよな
基本的には監督の言うこと聞いてた
涌井は先発やりたくてFA取得してすぐに出ていったけどw
449: 09/23(火)22:03:04.04 ID:I2qLje0L(16/16) AAS
>>448
少子化と東京一極集中で地方のFラン大学なんか落ちこぼれの山でロクな学生が集まらなくなったからな
野球だって一緒よ
538
(1): 09/25(木)11:38:15.04 ID:PN67ltKG(1) AAS
>>532
辻ガーでもあるんだぞ
絶望的だろ?
549: 09/25(木)18:55:02.04 ID:CenMU24t(12/22) AAS
今年は2位に渡部が残ってた去年と違い例年通りの不作ドラフトだからな
クジ外すと蛭間ドラフト1位の時みたいに戦力になる奴は誰も取れない大惨事になる可能性もありえる
チキンに競合避けて一本釣り狙いに戦略を変える必要もあるぞ
551: 09/25(木)19:02:46.04 ID:CenMU24t(13/22) AAS
個人的にドラフト戦略は目玉に特攻許される状況は戦力に余裕がある強豪チームか、
大豊作で外しても保険のいい選手が取れる時だけと思ってる

うちのようにドラフト失敗が許されない弱小チームでしかも不作、
いくらズバ抜けた10年の1人の逸材だろうと競合特攻するのはリスクがある

弱小チームが低迷を抜け出すには1人凄い選手を狙いに行ってホームランか三振かみたいなギャンブルを犯すよりも、
小粒でも使える選手を毎年確実に多く取っていって、
コツコツヒットを重ねて打率を上げて選手層を厚くしていく事が肝要だと思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s