2025年横浜専用ドラフトスレ 5巡目 (501レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 33d8-cDve [240a:61:50a6:3a21:* [上級国民]]) 07/31(木)09:38 ID:LqHjv/8W0(1/3) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
次スレは>>970踏んだ人がお願いします。

前スレ
2025年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 1巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 2巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 3巡目
2chスレ:base
2025年横浜専用ドラフトスレ 4巡目
2chスレ:base VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
472: (ワッチョイ 47d8-c+FN [2001:268:9883:5945:*]) 08/14(木)11:54 ID:AJlfQQ7w0(3/3) AAS
>>468
自分も候補の一番手は立石だと思っていますがクジ運がないのと一本釣りの選手が結果を残していて更に松下は他の候補と比べて守備が良いのでそうなってほしいなと
言われている通り候補は多いので最適な選択をしてほしいです!
473: (ワッチョイ 3372-4VYv [2400:2200:7b1:a5b3:*]) 08/14(木)12:29 ID:6OsdhGD90(1) AAS
篠木もだけど来年は入江を先発に戻したいわ、あの投球スタイルでは抑えでは投手寿命が短そうだから先発でのらりくらりを覚えて欲しい
エース格になり得るポテンシャルもあると思うし
474: (ワッチョイ 3667-mc2j [1.115.61.96]) 08/14(木)12:31 ID:iGx1SXVL0(1) AAS
石上はキャッチャー転向でいいな
左のキャッチャーがおらん
475: (ドコグロ MM7e-8/e8 [125.193.160.139]) 08/14(木)13:48 ID:XWGrL+uBM(1) AAS
今日の織田すげぇな
これは松坂の再来
476: (ワッチョイ 8767-4bsV [60.106.120.78]) 08/14(木)15:15 ID:aiwLP5AJ0(1) AAS
>>462

対右 .337 1HR 83-28 OPS.842 三振率.126
対左 .104 0HR 48-5 OPS.375 三振率.232

対右に関しては安心なんだけど対左弱すぎるからツープラ組めるのが欲しいぐらいか
優先度は低めだな
477: (ワッチョイ ab15-7c4f [58.138.22.105]) 08/14(木)15:21 ID:M4lnVhsr0(1) AAS
>>437
野手の方が豊作だから2位以下でも良い選手が残ってる
おまえは今年は投手は良くないと自分で言ってる癖にそんな年に1年2位野手やったら3位以下で残る投手なんてそれこそ博打でしか無くなるだろ?
そういう風に考えられんの?
478: (ワッチョイ eb26-HTj/ [2001:268:722c:f86e:*]) 08/14(木)15:58 ID:LHSow/Gb0(1) AAS
奥村を獲得するかどうか気になるな
479: (ドコグロ MM7e-8/e8 [125.193.15.4]) 08/14(木)16:02 ID:4c+N66NgM(1) AAS
取らんだろ
このタイプは森下の育成に失敗してるように横浜には無理だ
480: (ワッチョイ e2a7-mc2j [2400:2200:821:79ed:*]) 08/14(木)16:04 ID:hjAFAXVv0(1) AAS
奥村頼人って今日好き出てた人?
481: (ドコグロ MM9a-8/e8 [119.238.197.226]) 08/14(木)16:05 ID:jdzbw3RPM(1) AAS
林は本来セカンドの選手
ショートにどっしりと大塚を据えた方がチームは強くなるだろう
出塁型だから上位も打てそうだし
ファースト牧
セカンド林
ショート大塚
サード立石

これが内野の完成系だな
482: (ワッチョイ a7a5-HDcq [220.215.249.223]) 08/14(木)16:49 ID:DpYHW2UG0(1) AAS
森を構想外して考えてるなら大塚獲得はあひそうだな。加藤響も二軍でいい成績とは言い難いから来年戦力になるかも不透明だし。
483: (ワッチョイ ae27-P5ij [2001:268:c214:cb36:*]) 08/14(木)17:29 ID:YF9YcoRy0(3/5) AAS
まあ大塚は残ってればだけどね
外れ1位〜2位前半で取られる可能性は全然あるし
484
(1): (ドコグロ MM7e-8/e8 [125.192.116.93]) 08/14(木)17:35 ID:rXsU2zibM(1) AAS
今ショート欲しいとこは意外と横浜以外はそんな急務で困ってない気もするから大塚2位で残る可能性はある
層薄そうな西武とオリは直近で1位使って高校生取ってるしさすがにないだろう
今年は立石大塚をやれたら勝利ドラフトでいい
485: (ワッチョイ ae27-P5ij [2001:268:c214:cb36:*]) 08/14(木)17:48 ID:YF9YcoRy0(4/5) AAS
>>484
中日ファンは大塚松川と騒いでるけどな
486: (ワッチョイ 02c5-fXBp [240b:c010:651:e323:*]) 08/14(木)17:49 ID:O1lTsvGm0(1) AAS
大塚あのスイングで三振少なかったら凄いんだけど普通に扇風機なんか
487: (ワッチョイ ae27-P5ij [2001:268:c214:cb36:*]) 08/14(木)17:59 ID:YF9YcoRy0(5/5) AAS
ショートが欲しい球団
中日ソフバン阪神(ロッテ?)
中日は去年良かった村松が今年酷く龍空山本でぐるぐる津田辻本もパッとせず
ソフバンは今宮が衰えを見せてきてルーキー庄司が2軍でも酷くイヒネも酷いを通り越した状態で実はかなりショートが問題
阪神は小幡が本塁打こそ打ってはいるけどOPSは.592と低く林以下
ロッテは友杉がまだ悪くないがOPSは.568と小幡以下
普通に林が居るウチより酷いのが数球団ある
488: (ワッチョイ ebba-+JNY [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 08/14(木)18:03 ID:aGdkVkWW0(1) AAS
林をセカンドって言うなら大塚も適正セカンドだろ
489
(2): (ワッチョイ e63c-zGHr [153.204.175.37]) 08/14(木)18:43 ID:KkZj504M0(4/4) AAS
大社でも3年腰を据えて育てる覚悟は必要
大社で即レギュラーなんて競合ドラ1レベルでも簡単ではない
林も石上も加藤も腰を据えて育てる前から新しいのを獲ってきたらこいつらを指名した意味がなくなる
大塚指名なんて他のポジションの後継者がいなくなり弱体化するだけの最悪な指名
そんなに即戦力のショートが欲しいならメジャーから連れてこい
490: (ワッチョイ 6ea5-c+FN [175.177.41.36]) 08/14(木)19:05 ID:cgFBVerv0(1) AAS
遊撃は昨年の後半好調だった森、今年成長著しい林がいて年齢も近くて同じ左の大塚はないと思う
それよりも投手、三塁、外野とかが優先順位高いでしょ
491: (ワッチョイ e2c6-Hgda [240f:76:81de:1:*]) 08/14(木)19:10 ID:a41M+Bys0(2/2) AAS
ショートは腐らないし毎年ガチャ回し続けるしかない
大塚の話するとドコグロが寄ってくるのでしたくないが、2位で獲れたら確かに美味しい。篠原が担当だし安心感もある
492
(1): (ワッチョイ 026f-4VYv [2400:2200:79b:333c:*]) 08/14(木)19:10 ID:56RrYyvZ0(1/2) AAS
>>489
しごく妥当な意見だと思うが、ここの野手派の人たちには通じないよ
新しいおもちゃが欲しいだけだし、じゃあ投手はどうするのと言ったら来年以降取ればいいとか下位を育てればいいとしか考えてないから
ただ来年は即戦力内野手が不作そうだしさすがに宮崎は限界が近いから、1,2位で内野手1人は確保しときたいとは思うけど
493: (ドコグロ MMdb-8/e8 [122.135.185.89]) 08/14(木)19:14 ID:KYoDvEokM(1/2) AAS
>>489
そんな思考だから何十年もレギュラー生まれないんだよ
優秀な人材いたら取ることがチームの層は厚くなる
二軍でもしょぼい成績の選手がいるだけの現状なのに我慢しろとかアホかよ
ならお前は投手も小園吉野松本竹田篠木を我慢し続けるんだな?
投手も取らなくていいってことになるね
494
(1): (ドコグロ MMdb-8/e8 [122.135.185.89]) 08/14(木)19:16 ID:KYoDvEokM(2/2) AAS
>>492
お前は投手の新しいおもちゃ欲しいだけだろ
去年の上位2枠使ってる竹田篠木は我慢しねぇの?
普通に考えて去年投手ドラフトしてるのに野手いらねぇとか言ってるの馬鹿にしか見えないよ
495
(1): (ワッチョイ ae58-P5ij [119.245.24.182]) 08/14(木)19:20 ID:wbPQ2YE00(1/2) AAS
豊作って言うが立石松下獲れなかった時欲しい野手いないんだよなあ
小島ぐらいか
496: (ワッチョイ 026f-4VYv [2400:2200:79b:333c:*]) 08/14(木)19:21 ID:56RrYyvZ0(2/2) AAS
>>494
日本語が読めない奴は出てくるなや
1,2で内野手1人は確保したいと書いてるのに野手はいらないと言ってるたか、本気で頭大丈夫か?
497
(1): (ドコグロ MM9a-8/e8 [119.238.244.225]) 08/14(木)19:23 ID:jgQQPzCyM(1/2) AAS
>>495
いや今年の代表でレギュラーやってる選手はかなり優秀だよ
大塚小島小田は上位使う価値あり
秋山平川も3位に残ってたら取っていいレベルの選手
498
(1): (ワッチョイ ae58-P5ij [119.245.24.182]) 08/14(木)19:25 ID:wbPQ2YE00(2/2) AAS
>>497
去年の麦谷西川佐々木渡部とどっちが上?
499: (ドコグロ MM9a-8/e8 [119.238.244.225]) 08/14(木)19:36 ID:jgQQPzCyM(2/2) AAS
>>498
今年のメンツの方が普通にいいぞ
メジャー予備軍のアメリカ代表への対応力見て今年の代表レギュラー野手は全員プロ行けるレベルだと思えた
500: (ワッチョイ 47f2-P5ij [2001:268:c206:b568:*]) 08/14(木)19:58 ID:RZFu6T7J0(1) AAS
まあ心配せんでも今年は投手がガッツリ切られるだろうから投手の指名は4~6名はあるでしょう
野手2~3人投手4~6人の計6~9人ってところかと
最初は立石松下だとは思うけど外れ以降は投手野手どちらも可能性があると思う
501: (ワッチョイ 5227-zidL [240b:250:4600:d610:*]) 08/14(木)20:22 ID:UE0o+bYO0(1) AAS
社会人大砲

高橋 隆慶…大卒24歳 三塁手 右投右打 186cm 92kg JR東日本芝(明秀日立高→中央大)
2024年 32試合 打率.257 3本 20打点 4盗塁 OPS.794
2025年 22試合 打率.363 5本 18打点 2盗塁 OPS1.137
昨年のアジアウィンターリーグでは社会人選抜の4番を務めた三塁手。もともとパンチ力に定評はあったが、今年はそこに確実性も加わり、
社会人トップレベルの打者に成長した。ただ、守備は国際大会で最優秀守備賞を受賞したこともあるが、粗さが残り、プロで即通用するとはいかなそう。

村上 裕一郎…大卒24歳 外野手 右投右打 185cm 95kg ENEOS(宇和島東高→九州共立大)
2024年 25試合 打率.338 7本 19打点 1盗塁 OPS1.122
2025年 15試合 打率.291 2本.  8打点 0盗塁 OPS.900
飛ばす力は社会人ナンバーワンの外野手。パワフルな打撃フォームで、捉えた球はピンポン玉のように飛んでいく。外野専門のスラッガーだが、
意外にも守備走塁も悪くなく、平均以上の走力と守備力がある。今年は少し不調気味だが、都市対抗予選は好調だったので、都市対抗での爆発に期待したい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s