電気圧力鍋 Part.8 (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
467
(2): 2024/05/06(月)22:14 ID:Xt5Lhx/3(1) AAS
>>466 加圧しなくても煮込みはできる
加圧と100度以上の高温はセットで一部の料理はメリットもあるが
素材を破壊するデメリットも有るのと

開封するまで状態が判らないので長く加圧しすぎて失敗するリスクがある

巧く使えば良い調理器具だが、何度か失敗して適正な分量と時間を記録して行かないと
短ければ固い・長すぎれば崩れてペーストになる

季節によっても素材の固さや質も変わるし、思った以上に「失敗しやすい調理器具」だよ
471: ころころ 2024/05/07(火)09:25 ID:I71RvHY7(1) AAS
>>467
デメリットを上回るメリットがあるから圧力鍋なるものが昔からずーっと存在してるんだよ

要はお前が不器用だから扱えないだけだろう?
ぶきっちょは無理に料理しなくていい
コンビニでいいんじゃね
474: 2024/05/07(火)12:04 ID:SB4OsYeN(1) AAS
>>467
電気圧力鍋は圧力無しでも使える
圧力が必要な時は加圧すればいいし、必要ないなら加圧しなければいい
何でもかんでも加圧しようとするから失敗することになる
少しは頭使え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s