低価格でナイスなイヤホン Part156 (566レス)
低価格でナイスなイヤホン Part156 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
180: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (タナボタ 23e3-D9Rd) [sage] 2024/07/07(日) 12:19:54.22 ID:lsTAMghc00707 詳しい説明をありがとう やっぱ自分の好みならCKR70かな オーテクのヘッドホンは何台か持っているけどイヤホンは初めてなのでちょっと楽しみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/180
181: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (タナボタW 9bdb-chzr) [sage] 2024/07/07(日) 12:59:01.63 ID:CoK0V7S900707 低価格帯のイヤホンの苦手なところって 楽器編成の規模が大きければ大きいほど譜面上の音程とメロディーで 異なる楽器の旋律が被る時に楽器同士の音が混ざって判別しづらい点なんだよね カレーライスのルーとライスをぐちゃ混ぜにして食べさせられる気持ち悪さ 楽器ソロとか室内楽規模とかならまだなんとか聴けるんだが ベートーベン時代以降の交響曲だともう聞く気がしなくなるレベル という訳で自分の中で許容できる最低ラインはCKR30という結論に至った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/181
182: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9bdb-chzr) [sage] 2024/07/09(火) 00:56:06.81 ID:W2cMT7I70 GEOのページにあるイヤホンて 100均モデルと同じのをGEO価格で売ってるのかな? それと100均ハイレゾイヤホンてP908と遜色ないんだろうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/182
183: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.61][SSR武+6][SSR防+5] (ワッチョイ 9b76-eRYk) [sage] 2024/07/10(水) 20:55:51.83 ID:DkoQkGaz0 GEOってまだあるんですね 懐かしい店名ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/183
184: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e3bd-1sPh) [] 2024/07/11(木) 05:52:56.29 ID:iAaSx8IB0 >>183 あるぞ、特に地方は 都会からはなくなりつつあるが 懐かしいとか言うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/184
185: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 05da-9nKA) [sage] 2024/07/13(土) 20:36:30.06 ID:lzMSOWI50 ATH-CKR50は馴らしが進むと音が締まりCKR70に近い出音になってきた 3千円台半ばで買えるならなかなかのコスパ機種 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/185
186: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 6ee3-jrtA) [sage] 2024/07/14(日) 05:01:52.94 ID:RuCRJi7M0 久し振りにHP-NEF31で適当に漁って聴いてみたけどやっぱり違和感あるなあ 特に対象が楽曲だと頭がヘンになりそうw テレビだと極端なドンシャリ仕様のせいか人の声が引っ込んで聞こえるし この機種だけは買ってめっちゃ後悔 ちなみに銀河英雄伝説の視聴はピヤホン1を使うのがガチでマイベストw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/186
187: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7a89-qWPl) [] 2024/07/14(日) 09:20:26.54 ID:u0rBb9GG0 >>186 わかる、HP-NEF31は音おかしいと思う 何かラディウスのアプリで音質変更が出来たらしいが面倒でやってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/187
188: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6e6c-puBi) [sage] 2024/07/14(日) 16:47:08.59 ID:RuCRJi7M0 価格コムのHP-NEF31のレビューを見ると どらチャンでさんだけがぼろクソで他は大体絶賛コメント 中にはエージングでガラッと変わるとの書き込みもあるが どのくらいの時間が必要かについてはコメント無し オーケストラに関していえば確かに細部まで再生してくれて こんなパートもあったんだと気づかされる反面 登場楽器全てが実物はこんな音で鳴らないだろwっていうレベル あと演奏全体がサランラップ一枚で覆われたような聞こえ方 ホワイトノイズを再度一晩再生してみるが本当に変わるんだろうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/188
189: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6e7a-puBi) [sage] 2024/07/14(日) 20:24:57.10 ID:RuCRJi7M0 >>188 とりあえずホワイトノイズを4時間流し続けて出音の確認してみたら音が変わってきたw オーケストラの各楽器の音がいわゆる聞き慣れているいつもの音に近づいてきた ホワイトノイズを残り6時間流し続けてイヤーピース変更で様子見れば モノとしては使えるようになるか...となるとラディウス上位も試してみたくなるなw ヨドバシ店頭で視聴した限りでは上位モデルもみんなHP-NEF31みたいな音で 全く買う気が起きなかったが全然慣らし時間が足りてないんだろうな... P908なんかも半年経ってやっと鳴り出したか?みたいだったから、そういうものなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/189
190: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6ee3-jrtA) [sage] 2024/07/15(月) 00:33:13.35 ID:b/57qm3O0 >>189 とりあえずトータルで8時間ホワイトノイズを再生した結果 自分の耳に馴染みのある音色に近いところで曲が聴けるようになった でもまだわずかだが電子音というかシンセで曲を聞かされているような気分 あとどれくらい変化があるのかもう少し様子を見ることにする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/190
191: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6ee2-puBi) [sage] 2024/07/15(月) 12:17:01.84 ID:b/57qm3O0 >>190 もう一度HP-NEF31に三時間ホワイトノイズを流す でその後曲をかけて試聴→寝落ち→あ、HP-NEF31で聴いてたんだっけ?… ということで気にならずに聞けるレベルになったんで持ち出しように昇格させましたw 捨てなくて良かった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/191
192: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6e50-hIhh) [] 2024/07/15(月) 19:54:50.93 ID:ULexqqcJ0 ZIRCO TENORE買った セリアの人の声が~からの乗り換えだからちょっと感動 ただ改めて思ったのはセリアの方も100円と考えるとおかしい性能してるんだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/192
193: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMad-cqB2) [sage] 2024/07/16(火) 20:30:15.12 ID:WZpJ/lOWM HSE-A1000が投げ売りしてたから3つ買ったけどなんか色によって価格バラバラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/193
194: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa5d-+WfO) [sage] 2024/07/21(日) 14:15:35.97 ID:K89dLENma A1000て曲によって歪むんだよ 音質の特定域ブーストして作られている イコライザーで補正してレベル弄らないと使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/194
195: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 49f0-h4En) [sage] 2024/07/23(火) 07:28:17.13 ID:MmuMr3G70 碧買ったけどノイズが酷い ハズレ個体かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/195
196: 名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW 535f-wvDm) [] 2024/07/24(水) 20:24:50.13 ID:gAThuz340 >>195 碧lightは能率良くてスマホとかちょっと前のDAPみたいのだとホワイトノイズは拾うね 碧もそうなのかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/196
197: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb0d-s3SO) [sage] 2024/07/26(金) 17:56:49.60 ID:Ajoiy7Kk0 低オーム物は私はいやです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/197
198: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd33-0DCW) [sage] 2024/07/26(金) 18:42:25.21 ID:LjGjrznod ノイズは上流に原因あるのが99.9割 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/198
199: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 7bad-WL3X) [sage] 2024/07/26(金) 18:57:27.04 ID:dbJn/hgt0 今のイヤホンとしては確かにかなり能率高い方だけど、そこまてホワイトノイズ拾うほどだった記憶はないな intimeはハズレ率は高い印象あるからハズレ個体を疑った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/199
200: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd33-0DCW) [sage] 2024/07/26(金) 18:57:51.17 ID:drm2ErE9d finalは持ち上げられすぎた反動はあるが低価格帯でこれほど正しい音を鳴らすメーカーはなかなか無いのだよなあ 他はタンジジムくらいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/200
201: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b9ba-bFAC) [sage] 2024/07/26(金) 20:02:56.98 ID:fZOM/Tee0 >>195です。皆様返信ありがとうございます。雑な書き込みですいません。 購入したのはintime 碧Light 2019Editionです。 ノイズはホワイトノイズとときどきビビリ音。 注意事項に 「セラミックツイータは一部の再生機で稀に発振することがあります」 とあり、再生機をスマホからpcに変更したところノイズは無くなりました。 残念ですが相性が悪かったのかもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/201
202: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd33-0DCW) [sage] 2024/07/26(金) 20:49:09.24 ID:9ktyUnw3d 相性っていうかスマホのジャックがギトギトに汚れてる可能性大デス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/202
203: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][芽] (ワッチョイ 4e1b-yNUa) [] 2024/07/28(日) 21:07:01.76 ID:9BDCdsM30 そんなレベルの人がここで書き込むとは思えないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/203
204: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (プチプチ 1b16-xeEC) [sage] 2024/08/08(木) 08:45:51.42 ID:inDCUelL00808 先月発売のFiioの三千円台のやつ試聴した人居る? オーテクCKRユーザーが買っても幸せになれるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/204
205: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (プチプチW 1b48-UYUW) [sage] 2024/08/08(木) 21:32:43.24 ID:j9zLCxLL00808 >>158 へたくそなレビューはなんの参考にもならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/205
206: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (プチプチW 1b48-UYUW) [sage] 2024/08/08(木) 21:44:00.30 ID:j9zLCxLL00808 >>201 おま還情報なんて必要ない スレのゴミ書くな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/206
207: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd33-cWza) [sage] 2024/08/09(金) 01:53:04.66 ID:en9X4avVd なんだ?こいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/207
208: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1bb3-Gkp7) [sage] 2024/08/09(金) 17:15:27.36 ID:I2nLPYYD0 変なおじさんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/208
209: 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c672-RZkh) [sage] 2024/08/16(金) 14:36:26.55 ID:1FT0MkEQ0 家のDAC付き変換ケーブル(エレコム製)を2千円前後(中華製)の別のに変えてみたら ATH-CKR50クラスでも見違えるほど(2ランクぐらい)音質が向上した 低価格帯の沼にハマっている御仁も少し上流を見直せば もしかすると抜け出せるかもしれない、と思った... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710366428/209
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s