[過去ログ] 【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(1): (ワッチョイ 6b8c-d207 [112.70.194.96]) 2016/11/02(水)22:31 ID:Vmz/e4Zw0(7/8) AAS
>>264
うちはVive導入前にI/Oデータ製のBroadcom製BTアダプタ(BCM20702として認識)を差していた

Vive導入直後はBTスリープがうまく動かず
BTアダプタのドライバをいったんシステムから削除してBTアダプタを抜いて再起動後
SteamVRの設定のドライバインストールでViveのBCM20703を認識させて始めて機嫌よく動くようになった

症状からしてすこし違うケースだとは思うが参考までに
オンボのBTモジュールが不要でBIOSから無効化することができるのなら
ドライバ削除と併せてやってみる価値はあるかも?
286: (ワッチョイ ef39-mcKX [219.105.245.36]) 2016/11/02(水)23:19 ID:rY2s0Khm0(20/20) AAS
>>273-274
BIOSから無効化やって、認識出来るか(うまくいくか)やってみました。
結果NG・・・でした
>>275
>数日間、ベースステーションの電源を抜いてみたらうまく行ったという報告が
それ、試してみます。DOSからの強制書き込みのアレや、ストレージとして認識させてファームファイル放り込む奴は、
一応購入2週間メーカに証明出来ているのでちょっと止めておきます。

ども。長々とありがとうございました。もうちょっとサポセンとやり取りしてみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s