[過去ログ] 【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255
(1): (ワッチョイ 6b8c-d207 [112.70.194.96]) 2016/11/02(水)21:48 ID:Vmz/e4Zw0(6/8) AAS
というかVive以外に他のBTアダプタを内蔵も外付けもしてないのなら
そもそもWin10の設定のBluetoothの項目自体出ない
デバイスドライバにBCM20703ドライバだけが見えてる状態が正解
264
(3): (ワッチョイ ef39-mcKX [219.105.245.36]) 2016/11/02(水)22:14 ID:rY2s0Khm0(18/20) AAS
>>255
MBにBTモジュールが付いています。それで今まで携帯端末とのデータやり取りしていました。
そのBTドライバは、MicroSoft製Broadcomドライバを使用しています。
BCM20703ドライバは、Viveを付けた直後に増えました。
ですので、BTドングルは2つあるという事になります。
>>258
点いたまま(ベースステーションの機能は果たしています)が問題なんです。
夜、時々ジャイロか何かの重低音が響いて来て困ります(結構暖かくなりますし)。かと言って毎度ACアダプタ引っこ抜くのは機器に悪いと思いまして。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s