[過去ログ] 【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fbd5-WjTj [124.41.79.102]) 2016/11/01(火)19:41 ID:X5h/Xolp0(1/4) AAS
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります。

主な対応VRHMD
・HTC Vive 外部リンク:www.htcvive.com
ルームスケールのVR体験と専用ハンドデバイスが提供されるハイエンドモデル。 99,800円(税別)で店頭販売開始。

・Razer OSVR 外部リンク:www.razerzone.com
パーツ単位で交換可能な構造となっており、必要に応じたアップグレードが可能とされている。
開発者版HDK1.4が39,800円(税別)で発売中。
パネルを改良した高解像度版であるHDK2.0も49,800円(税別)で発売。

・FOVE 0 外部リンク:www.getfove.com
日本発のVRベンチャーが提供するVRHMD。視線追跡が可能とされている。11月3日0時予約開始だが価格は未定。

・StarVR 外部リンク:www.starvr.com
最大210度の視野角と5120x1440の超高解像度が売りの超ハイエンドモデル。
視線追跡の搭載も噂される。発売日、価格ともに未定。

前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part48(実質49)【HTCvive/OSVR/FOVE】
2chスレ:av

関連スレ
【HMD】Oculus Rift 62【VR/Touch】
2chスレ:av
【HMD】PlayStationVR 159【PSVR】
2chスレ:av

次スレは>>900無理な時は別の者(>>950)が宣言して立てること。
テンプレ管理用URL: 外部リンク:goo.gl VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
28
(2): (ワッチョイ 133c-JJ20 [126.44.223.114]) 2016/11/02(水)00:30 ID:frDvucVm0(1/5) AAS
>>1

SteamVR beta 試そうとおもったんだが、beta 起動すると

> steam VR に必要ないくつかのファイルが見つかりません

ってエラー出るんだよね。トラブルシューティングからたどれる公式の対応はやってみたがだめだった。
日本語のエラーメッセージでググっても情報なかったんだが、同じやついる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s