[過去ログ]
【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1477996871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e639-bOSl [219.105.245.36]) [sage] 2016/11/04(金) 12:44:56.65 ID:Bf4e/SKJ0 >>773 それはPCIe3.0 x16とx8の違いの話では? 自分、SSDの話になるけれど Intel750をPCIe2.0駆動させた時と3.0駆動させた時じゃ ベンチがかなり違った覚えがある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1477996871/776
873: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.252.1]) [sage] 2016/11/04(金) 20:23:27.82 ID:+Izgk8vla >>776 遅レスすまん 流石にATA2から3は本来ある転送域になったので差が大きいし方式がゆるゆるだったので比べる物じゃないと思う PCIe2.0転送速度に関しては現状頭打ちになってるって話は本当かもしれない 3.0で16x2の転送が出来ないしスコア乗らない 3.0x16が規格はあれど実際にはPCIe2.0との差は言うほどでてないから今後のチップセットに期待だけどスロット形状を変えないと無理ではないだろうかとは聞くね 実際に6月に3.0対応のMB変えたけどベンチの差がCPU差ぐらいしか上がらなかったけど、俺だけのおま環で結論は出せないけど上の話を聞いて納得はしたよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1477996871/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s