Bルート Wi-SUN HEMS 消費電力取得1回目 (421レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2022/09/20(火)17:21:09.37 AAS
Aルートは送電会社が使う。需要家が使えるのはBルートだけ。
5
(2): 2022/09/21(水)08:11:33.37 AAS
フレッツミルエネ用のWi-SUN USBドングルが一番安いけど、これってパソコンに流用できる?
54
(1): 2023/01/28(土)19:15:24.37 AAS
>>21
j1じゃないcubeはwi-sunやhemsは対応してないよね?
99: 2023/03/25(土)13:32:40.37 AAS
過疎ると投稿するボット?
182: 2024/02/28(水)21:10:26.37 AAS
WiSUNでいいのにな
スマメにもれなくwisunUSBドングルおまけにつけるとかして無理やり普及させればよかったのに
189: 2024/03/30(土)17:19:46.37 AAS
反撃されたらありえない
237: 2024/07/17(水)22:08:42.37 AAS
みんな活用してるんだなあ
勢いでポチってしまったがどうすりゃいいのか
とりあえずdebian入れるのが正解?
253: 2024/07/29(月)12:48:08.37 AAS
蓋あけるとmicroSDメモリ刺さってて
formatがFATだから通信できなくなってもロガーとして使えるやつ
368: 02/01(土)23:27:42.37 AAS
>>367
SARA-U201
Band I/VI/XIX

VI 830~885
XIX 830~890

周波数帯近いから挿せばアンテナとして機能はするだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s