ウクライナ情勢1434(donguri=1/4) (169レス)
1-

1
(2): ! 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ fb33-bFEF [2400:2200:3fa:8e2d:*]) 09/27(土)08:33 ID:tnlLia020(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1430(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1431(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
2chスレ:army
※前スレ
ウクライナ情勢 1433(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
140: (ワッチョイ 3185-J8SJ [2400:4153:6064:a00:*]) 09/29(月)14:17 ID:RBMwJYOt0(1) AAS
モルドバは某水の仕事がらみで1回行ったけど厳冬期で外寒すぎて死ぬかとおもった
なんで北にあるウクライナより寒いねんって笑ってたわ
あの頃ワインを特産にしようとして奮闘してたがその後はどうなったやら
141: (ワッチョイ aaef-04UG [2400:4053:a321:ff00:*]) 09/29(月)14:39 ID:LDUuG7w10(7/7) AAS
ヴァンスがトマホークの射程について1300キロと言われて
わざわざ自ら訂正して2500キロと言ったのはなぜか
モスクワ、セントペテルブルグも射程に入るよという脅しなら1300キロでも十分である
ウクライナのフラミンゴの1300キロよりさらに飛ぶよという意味での強調説
ウクライナがロシアのガス田地帯を蛇口から潰す制裁案プレゼンにのった説
142: 警備員[Lv.7][新] (アークセー Sx5d-MV5l [126.151.247.96]) 09/29(月)15:34 ID:U1EpSSG/x(3/3) AAS
ロシア軍が夏季攻勢でも大損害 経済が苦境に陥るロシアは戦場でも苦戦 ウクライナ、製油所攻撃と合わせ交渉へ立場強める
2chスレ:newsplus
143: (ワッチョイ aac9-hkyQ [240d:f:21d8:a200:*]) 09/29(月)15:38 ID:IcW3wVuQ0(1) AAS
トマホーク供与しよかっな〜?
でも流石にトマホークは無理かな?
でも何も供与しないのはウクライナが可哀想だから
安物のバラクーダ500供与するね!

っていうためのフリやろ
144
(1): (ワッチョイ 317c-6Enz [2001:268:9869:1752:*]) 09/29(月)15:48 ID:AU8OfGEV0(1) AAS
どの国もロシア石油輸入停止しないからウクライナに攻撃させて元から断つ作戦に切り替えたらしい
145: (ワッチョイ 3135-Gg3e [2001:268:98df:1d5c:*]) 09/29(月)15:52 ID:iM0d2xzq0(1) AAS
モルドバの選挙でEU支持政党が50%以上の得票率で勝利:公式結果
146
(1): (ワッチョイ de1a-LqRG [2001:268:98ff:c356:*]) 09/29(月)16:07 ID:2hZlBxwH0(1) AAS
2022年2月24日から2025年9月29日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約1,109,590人 (+1,080人)
戦車: 11,218両 (+7)
兵員輸送車: 23,290両 (+0)
砲兵システム: 33,231両 (+53)
多連装ミサイルシステム: 1,504両 (+1)
対空システム: 1,224両 (+1)
航空機: 427両 ( +0)
ヘリコプター: 345両 (+0)
作戦戦術レベル無人機: 65,002両 (+617)
巡航ミサイル: 3,790発 (+43)
軍艦/ボート: 28隻 (+0)
潜水艦: 1隻 (+0)
車両および燃料タンク: 63,151両 (+111)
特殊装備: 3,979両 (+2)
147: (ワッチョイ 8555-QGel [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/29(月)16:12 ID:e8qm0yrt0(4/5) AAS
すげえ!戦車が7台もあったなんて!
148
(1): (ブーイモ MM4a-Xjfa [49.239.79.52 [上級国民]]) 09/29(月)16:18 ID:VMduYZlOM(1/2) AAS
>>144
オイルショック誘発したらどーすんだよ…
イスラエルがマジ狂犬でイランにとどめを刺しに来たら世界の産業はおしまいだ
149
(1): (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)16:19 ID:5ifxqDjJ0(6/7) AAS
例の包囲された部隊に対する救援部隊が撃破されたかね
150: (ブーイモ MM4a-Xjfa [49.239.79.52 [上級国民]]) 09/29(月)16:22 ID:VMduYZlOM(2/2) AAS
>>146
週末から激戦傾向だね
151: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0d93-rsCl [240a:61:3192:918c:*]) 09/29(月)16:33 ID:khW/LnIL0(1) AAS
>>59
ロシア領土?
南樺太と択捉島より北の千島にもロシアの領域権原はないが?
152
(1): (ワッチョイ 99ab-7jqy [2404:7a81:cc0:7a00:*]) 09/29(月)16:39 ID:raRTugJD0(2/2) AAS
>>149
かもしれないけど、その割には兵員輸送車がゼロだね
最近の傾向の中では砲も多い。なんだろね
153: (ワッチョイ 118e-2RyL [240a:61:6254:873a:*]) 09/29(月)16:56 ID:5ifxqDjJ0(7/7) AAS
>>152
IFVが尽きて戦車と民生用車両使ってるんやない?
砲は包囲された部隊の防御線が溶けて次々撃破されてるか、救援部隊が連れてきた砲兵が雑な機動と掩蔽したからガンガンドローンに狩られたとかやない?
154
(1): (ワッチョイ 8555-QGel [2404:7a80:ef24:de00:*]) 09/29(月)17:04 ID:e8qm0yrt0(5/5) AAS
MT-LB出てきた時には笑ってたけど、それすら尽きてるのにウラーさせてるのはホンマに呆れる
155: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 11da-4hHm [240a:61:20e4:df50:*]) 09/29(月)17:05 ID:oFISiIS+0(1) AAS
>>148
原油ではなく石油精製能力を狙い撃ちしてるのでオイルショックなんか起きようもないぞ、ロシアは無理にでも原油輸出量を増やさないとあかんし

加えてOPECがこれ幸いと増産に踏み切ってるので泣き面に蜂だわな
156: (ワッチョイ 0d03-Gg3e [2001:268:98de:5fe3:*]) 09/29(月)17:19 ID:0wxAHpqd0(1) AAS
「ドブロピリャ近郊におけるウクライナ軍の反撃の結果、すでに約175平方キロメートルが解放された。」 - シルシキー
157
(1): (ワッチョイ 26cc-Nz7M [153.228.181.22]) 09/29(月)17:31 ID:BNjCKLB10(2/2) AAS
ジャガおじが低空飛行してたMi-28をドローンで撃墜したとする映像公開
低速ヘリはおちおち空も飛べなくなる時代が来てるのかもな
外部リンク:t.me
158: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 31cf-Yz6d [240b:11:3e2:ab00:*]) 09/29(月)17:48 ID:V1DXIE780(4/4) AAS
確かに以前は厳しかったが対シャヘド用の高速FPVドローン辺りならヘリにも使えるか
159: (ワッチョイ 76e3-+NUL [2001:268:922d:b14c:*]) 09/29(月)17:50 ID:XQTJxhpd0(1) AAS
>>154
・・・順当な防御手段を確保できないので攻撃で代替している???(息切れしたら終わる奴;;;
160: (ワッチョイ aa98-J+tw [2404:2d00:5504:351:*]) 09/29(月)17:52 ID:vARcXPgR0(2/2) AAS
兵員輸送車は高い。突撃兵を使え
161: (ワッチョイ 2992-fS9Y [202.59.112.177]) 09/29(月)18:07 ID:OhcHNmXU0(1) AAS
>>157
こいつが2023年の反転攻勢時にあればねー、って感じ
まあもう攻撃ヘリは明確にオワコンよ、迎撃ドローンって射程20kmの時速300km超でしょ?
こんなんに飛び回られたらヘリなんて迂闊に飛ばせん
162: (ワッチョイ 5571-8oDg [2400:2200:757:7ab9:*]) 09/29(月)18:13 ID:42wUTzDE0(1) AAS
>>133
プーチンは5号までいても不思議ないので
163: (ワッチョイ 1e38-hkyQ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 09/29(月)18:38 ID:C6MLMssh0(1/2) AAS
首都キーウがれきの山wwwロシアの勝利!!!
164: (ワッチョイ 315c-QKCW [2001:268:c245:d8e:*]) 09/29(月)18:41 ID:uJvGMzOb0(1) AAS
ムラサキ曹長みたいに分身の術やって欲しいな
165: (ワッチョイ 8de7-Gg3e [118.87.47.123]) 09/29(月)18:45 ID:DhUOFuVI0(1) AAS
クレムリン:

キエフの不本意により、ウクライナとの交渉は中断された。
166: (ワッチョイ 0545-jS0R [116.91.124.21]) 09/29(月)18:51 ID:lmtSavcz0(1) AAS
>>134
ロシアは嘘ばかり
167: (ワッチョイ aa06-fGd+ [123.0.71.10]) [Sage] 09/29(月)18:56 ID:5s7OG6ik0(2/2) AAS
ロシアはもはや北チョンと同じ核兵器一本足打法だろ。実験直後なだけ北チョンの方が上まである。
168: (ブーイモ MMfe-olGE [133.159.151.145]) 09/29(月)19:13 ID:/XlnFRnSM(1) AAS
やっぱりというかなんというか本当に攻撃力偏重の時代だな。
ドローンの壁とかリソースの無駄遣いにもほどがある。
169: (ワッチョイ 1e38-hkyQ [2001:ce8:130:3fc4:*]) 09/29(月)19:37 ID:C6MLMssh0(2/2) AAS
ロシアは領土広げることに成功できたわけだし、ロシアのウクライナ4州の併合は防衛的にもかなり意味あり
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*