【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 (298レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ336【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/28(日) 10:39:42.40 ID:tnBb/D+R 民間機はNOxの制限がどんどん厳しくなっているからTITを上げていくのは燃焼器の改善をペアで行う必要があるし優先事項ではなくなってるね そろそろ限界が来そうな気もするが近年はファンの大型化で推力や燃費の向上をするのがメインになっている だから軽量化技術の方が重要になってるのと、環境対策での電力化・ハイブリッド化とかインテリジェンスな電力管理の研究が盛んだな いずれにせよ耐熱技術を持てば高圧タービンの仕事を取れるってので始めたNIMSの合金開発は当てが外れたし、せめてGCAPで高圧タービンを取れないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/87
88: 名無し三等兵 [] 2025/09/28(日) 10:51:01.52 ID:Xcx1uwN7 >>87 優先事項ではなくなってるね>嘘乙 そんな業界の話も論文も存在しない、あるというならここに出してみろ そもそも民間機の規制がそのまま軍用機に当てはまるわけ無いじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758900470/88
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s