ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り (945レス)
ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
442: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 08:22:22.68 ID:/oKcu5TQ >>432 ウクライナの方がロシアより酷いのでは? 中国の方がもっともっと酷いのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/442
444: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 08:32:15.98 ID:/oKcu5TQ >>441 左翼のなりすまし? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/444
445: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 08:39:32.01 ID:/oKcu5TQ >>443 確かに、ロシア軍の進撃は加速しているね。原因はウクライナ軍の兵士不足があると思う。それにも関わらずポクロウスク北のロシア軍の突出部へはゼレンスキーは部隊の投入を続けている。これが吉と出るか凶とでるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/445
457: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 09:30:58.35 ID:/oKcu5TQ >>447 1.ロシア国防省の一方的宣伝みたいなことを言いますが、この占領面積の増減はフランスの通信社とかが全く同じようなことをやっていて、それがよく言及されます。それによるとロシア軍の進撃は今年になってから加速している。傾向は全く同じです。それを元で、8月はロシア軍の進撃速度が低下したのでロシア軍の攻勢は終わったという人がいました。それで9月が注目されていました。しかし、たぶん8月は加速の具合が鈍っただけで、進撃速度が上がっているのは変わってなかったのでしょうかね。その意味で9月に注目していたわけです。 2.ウクライナもロシアも大国であり、国土面積の何%とかいうような見方をするべ動きは日や月単位やクピャンスクやポクロウスクが陥落しようがあまり表れない。そもそもウクライナ全土が目的でもない。これで見るのは、ロシア軍の進撃速度が加速しているか、それとも逆かである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/457
460: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 09:38:37.15 ID:/oKcu5TQ >>451 そうなんです。しかも、ウクライナ側というか西側の宣伝なんです。ロシア側の宣伝では、ウクライナ軍は虐殺や拷問とかなんです。ちなみに、今、焦点のポクロウスク北部の突出部を守っているのは、ドネツク民兵の部隊です。彼らは不利な状況でもしぶといのです。それでウクライナ軍側かしたらは予定外にもつれてしまうのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/460
461: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 09:41:07.74 ID:/oKcu5TQ >>452 スレチだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/461
462: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 09:45:42.32 ID:/oKcu5TQ >>446 これはウクライナの弱点だね。汚職大国だからね。だから、ゼレンスキーも一般人になったら、凄い汚職が明るみになると思うよ。ゼレンスキーの戦争継続は自身の身の安全もあると思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/462
502: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:03:19.20 ID:/oKcu5TQ >>487 むちゃくちゃだよ。 ウクライナ戦争前は、ウクライナによるドンバス住民の虐殺や弾圧は普通に報道されていたよ。アゾフだってアメリカはiSなどと同じくテロ組織に認定していたんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/502
506: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:06:32.19 ID:/oKcu5TQ >>487 ドンバスの民兵の多くは現地の住民だよ。分離運動の混乱の中で声や態度の大きいヤクザような人たちも出てきたが、そういう人たちは自然に淘汰されていったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/506
518: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:21:39.87 ID:/oKcu5TQ >>510 私もそう思う。政治的な理由で預金が消えるなら、そんなところには安心して預けられないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/518
523: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:25:16.13 ID:/oKcu5TQ >>512 少なくとも犯人はロシアではないと思うよ。当時は日本とかでもロシアの偽旗作戦だとか言う人もかなり多かったが、この件に関してはロシア側に動機はないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/523
524: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:25:17.49 ID:/oKcu5TQ >>512 少なくとも犯人はロシアではないと思うよ。当時は日本とかでもロシアの偽旗作戦だとか言う人もかなり多かったが、この件に関してはロシア側に動機はないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/524
527: 名無し三等兵 [] 2025/09/27(土) 12:30:07.04 ID:/oKcu5TQ >>500 でも、不発だと思うよ。この前のポーランドへの越境ドローンについても、英独仏やポーランドやアメリカの一般人のほうが、落ち着いていたり偽旗参戦だとかわりに見抜いているように見える。煽っていたのはマスコミと知識人たちだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758893650/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s