ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 09/27(土)01:30:01.94 ID:JS1Txr4B(5/30) AAS
日本にバカチック艦隊全滅させられ、遂に防空ポンコツロシアのゴブリン、モスクワに風船とドローンで火の海、珍露バカ脱糞フハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
511: 09/27(土)12:15:45.94 ID:/OezdXDd(17/36) AAS
❗トルコがまもなくロシア産石油の購入を停止するとトランプが述べたことについてのペスコフのコメント

🗣トルコパイプラインは完全に稼働しています。私たちはトルコ共和国との商業および経済協力を継続しています。これは主権国家であり、どの分野で私たちと協力するかは自ら決定します。特定の製品の特定の貿易形態がトルコ側にとって利益があるように見える場合、トルコ側はそれを継続して行うでしょう。
569
(1): 09/27(土)15:45:07.94 ID:UyEoxpwS(3/7) AAS
>>560
戦後にウクライナによる欧州侵攻、あると思います
今のウクライナならアメリカトルコ抜きの欧州くらい瞬殺だろう
804: 09/28(日)04:47:16.94 ID:iNnIX7kJ(2/2) AAS
直近で国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)が発表した報告では、ロシア占領地やロシア本土の拘禁施設において、民間人への拷問や恣意的拘禁が「体系的・広範」に行われていると結論づけている。報告は215人の元被拘束者への聞き取りを基にし、100を超える施設で同種の虐待が確認された。方法は電撃・殴打・模擬処刑・長時間の苦痛体位、性的暴力、医療放置など。少なくとも36人が拷問や劣悪環境、医療不提供により死亡した。

拘束の理由も「侵攻に批判的な発言」「スマホ内の投稿」「ウクライナ語使用」といった非犯罪行為が中心で、まさに恣意的な拘禁。施設の医療従事者が関与や黙認した事例も指摘されている。これらはドネツク、ルハンシク、ザポリージャ、ヘルソンといった占領地全域だけでなく、ロシア国内各地の施設でも確認された。

ウクライナ側にも捕虜虐待の事例が一部報告されているが、国連は規模は限定的とし、当局は是正や捜査に動いていると明記している。つまり「双方に違反がある」というのは正しいが、ロシア側は組織的・大規模、ウクライナ側は例外的・個別事件という差がある。

結論として、国連の最新評価は「ロシア側の占領統治の一環として民間人に対する拷問と恣意的拘禁がパターン化している」というもの。プロパガンダではなく、国際的な調査が裏付けている事実だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s