ウクライナ情勢497 IPなし ウク信お断り (839レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: 09/27(土)00:57:12.53 ID:NFvDpkEK(35/40) AAS
日本にバカチック艦隊全滅させられ、遂に防空ポンコツロシアのゴブリン、モスクワに風船とドローンで火の海、珍露バカ脱糞フハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
486: 09/27(土)11:06:21.53 ID:dfo/EKt7(1) AAS
「1974年にキッシンジャー米国務長官が沖縄県・尖閣諸島に中国軍を引き寄せ、活動を活発化させることができるかどうか国務省幹部に尋ねていたことが米公文書で27日分かった」
←アメリカが尖閣がアジア連帯をさせないための工作をしていた事がバレる
キッシンジャー氏、尖閣への中国誘引を提起
外部リンク[html]:www.47news.jp
552: 09/27(土)13:53:12.53 ID:zuYZLkTh(1/3) AAS
ロシア軍はドニプロペトロフスク州とザポリージャ州の境界付近で攻勢を続けている。
ヴェリコミハイリウカ・フリャイポレ方面の状況は急速に変化している。
ロシア軍は最近、テルノヴェ、ベレゾヴェ、ノヴォニコライウカ、ノヴォイヴァニウカを占領・掃討した。
ロシア軍は現在、カリニウスカ(国防省によると既に占領済み)に攻勢をかけており、敵の分析官からの遅延報告によると、小規模な歩兵部隊を用いてノヴォフリホリウカでの包囲網の強化を図っている。
ロシア軍はまた、オリウスカとその周辺の複数の陣地を効果的に占領し、完全確保を目指している。
攻勢を強化するため、追加の増援部隊と歩兵部隊が投入され、ウクライナ軍の防衛網への圧力が高まっている。
ロシア軍はドローンを積極的に使用しており、ウクライナ軍の兵站を疲弊させている。 - RVvoenkor
x.com/Zlatti_71/status/1971700472336519300
555: 09/27(土)14:02:38.53 ID:fei+W8Qv(2/2) AAS
速報:ウクライナの最高司令官が、ポクロフスク近郊でロシア軍を包囲した反撃を明らかに
/united24media.com/latest-news/breaking-ukraines-commander-in-chief-reveals-counteroffensive-that-trapped-russian-forces-near-pokrovsk-11977
806: るーぷ 09/28(日)05:56:03.53 ID:bj0zx4Pl(3/18) AAS
2025年時点のBRICS加盟国は10カ国です。 内訳は以下の通りです。
創設メンバー(5カ国)
ブラジル
ロシア
インド
中国
南アフリカ
2024年に加盟(4カ国)
エジプト
エチオピア
イラン
アラブ首長国連邦(UAE)
2025年に加盟(1カ国)
インドネシア
パートナー国(9カ国)
2025年1月には、新たに「パートナー国」という区分が設けられ、9カ国が加わりました。パートナー国は、首脳会議など一部の会合に参加できますが、議決権はありません。
ベラルーシ
ボリビア
カザフスタン
キューバ
マレーシア
ナイジェリア
タイ
ウガンダ
ウズベキスタン
なお、2024年に加盟が招待されていたサウジアラビアは、2025年1月現在も正式な加盟を検討中と報じられています。
購買平価ベースで、世界GDP比、
BRICS 0.4オーバー たぶん、コアで達成。時間ずれがあるのでそう仮定して良いだろう。
G7 0.29 明らかに減る傾向にある
これを逆転して来たのが、軍事力の質の差 だが、すでに造られた伝説になりつつある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s