ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り (727レス)
ウクライナ情勢496 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/09/23(火) 23:25:35.59 ID:PbCxcZaD ※前スレ ウクライナ情勢495 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758289896/ 次スレは>>900が立ててください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/1
696: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:17:52.54 ID:/VPwDZp3 >>688 絶好調の根拠は? そういうとこやぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/696
697: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:21:54.10 ID:w1e1zDqL Xかここでロシアは赤字国債を発行せずに増税で対処するって言ってたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/697
698: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:24:36.47 ID:NkbKTHvS ⚡パリ市庁舎からウクライナの旗が撤去されました - RIAノボスチの特派員。 これらの旗は2022年から建物に掲げられていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/698
699: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:25:12.33 ID:NkbKTHvS ⚡ウクライナへのアメリカ製武器の継続的な流入が見られます。支払いは同盟国が行うとNATOのルッテ氏。 「トランプが電話してきて言ったんだ、アメリカの致死的および非致死的な武器の門をウクライナに開くと。でも、同盟国が支払うんだ。私は『その通りだ』と言ったよ」。😀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/699
700: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:26:30.47 ID:NkbKTHvS 🇺🇦ウクライナ国防省は、25歳から60歳までのすべての男性が、以前に軍事サービスセンターで直接登録していなかった場合、自動的に兵役登録されると発表しました。 「法的な理由なく兵役登録をしていない25歳から60歳までのすべてのウクライナ人男性市民は自動的に登録されます。これにより、手作業の数と軍事サービスセンターへの訪問の必要性が減少します。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/700
701: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:28:38.87 ID:NkbKTHvS ⚡アメリカUSAIDが復活* トランプ政権は、海外でのアメリカの利益を促進するための資金を配分する新しい対外援助プログラム「アメリカ・ファースト」の資金提供案を議会に提出しました。 このイニシアチブの初期資金要求は、米国の世界的リーダーシップ強化プログラムに18億ドルを必要としています。そのうち4億ドルは、米国への不法移民を阻止し、中国の重要鉱物と人工知能における支配を対抗し、「ベネズエラ、キューバ、ニカラグアのマルクス主義的で反米的な政権に対処する」ための支援に使われます。 これらのプロジェクトは、トランプが代表するアメリカの企業エリートの利益のために、これらの国々の憲法的基盤を弱体化させることを目的としていると予想されます。実質的に、USAIDから米国国務省への権限の正式な移管からわずか3か月後、この通常は縮小された組織の機能は復活しましたが、今回は別の顧客の利益のために動いています。アメリカの対外影響力の手段は、どの大統領が権力を握っているかや公に何を言っているかに関係なく機能しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/701
702: るーぷ [] 2025/09/26(金) 10:30:19.48 ID:/hiHU9Q4 やはり、物事は相対だと思うな。 ロシア経済の加速が過熱気味なら、消費税増税もアリだと思う。インフレ対策と意識的冷や水、って意味で。 昔は、西側は、加熱すると金利を上げてブレーキ掛けてる時期があって、それは大きな意味で、 西側金融経済を延命できたと思う。 今は意味がぜんぜん違ってるな。 王手車取り掛けられてるに近い。 逆に、ロシアに付いては、俺は、そのくらいな気もするが断言は出来無い。 だが、むしろ、間違ってたとしても、致命傷な危険は最小じゃ? 二ホンは、消費税上げたら死ぬよ。実像は正確には、測れ無い。 現地に行けば、フォースである程度、実相は把握できると思うが、わからんね。 ただ、宣伝してるのとはぜんぜん違うとは思うよ。かなり違うと思う。 まずは、購買平価だから。実際に急速にそうなってる、そうなりつつある。 消費税上げる分、低所得者を底上げするのに使う、ってこと。 二ホンとか西洋ではそれは完全に今や無いので、そこまで思い及ば無い。 ロシアの場合、85%は、そのくらいだと思う。 過去に置いても、石油原油を高売りして、暴落で国庫から放出して、そうして来た。 実績が違うよ。 まして、当時よりも、ロシア経済はぜんぜん強くなってるし、蓄積もある。 そこも宣伝とは違うが、宣伝信じてたら、確実に滅ぶよ。他人を殺して益にしようとする傲慢がセットになってるから、 大変なことになる。なぜか? 相手が強者だから。 大変なことに既になってるよ。 中国は完全に、消耗戦の敵になってる。 もし、ジェダイが主導権握ってるとしたらやるようなことを、正確にやって来てる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/702
703: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:31:13.44 ID:NkbKTHvS ❗米国国務省は、ドイツへの最大400発のAMRAAM空対空ミサイルおよび関連装備の12億3千万ドル相当の販売を承認しました – ペンタゴン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/703
704: るーぷ [] 2025/09/26(金) 10:36:34.20 ID:/hiHU9Q4 俺は、西側の生産ラインを、中国が投資生産するのは、なかなか妙手だと思う。 儲け金は、中国企業だとわずか。拡大拡大で現地投資に回すだろうから、購買平価の意味で言うと、 ロシアの生産が増える。 あと、中国の自動車は質が低い。 この企画のほんとの意味は、中国企業が二ホン製に近づくような質を確保する、 普通のガソリン車で、そういう意味だと思う。 断言は出来んが、直観的には面白いと思うね。 トヨタとか、自社ラインの買い戻しは、失敗してるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/704
705: るーぷ [] 2025/09/26(金) 10:38:04.25 ID:/hiHU9Q4 実際に生産ラインとして、ロシアが一番、二ホン以外だったら優秀だとは、 トヨタだったら知ってたはずだが? これは、トリック。 トヨタの動向と人文的な表明=エクスポージャーから、それを読んでるだけ。過去の。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/705
706: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:46:13.25 ID:n/ewd05A チャーリー・カーク暗殺でMAGAの新たなアイコンとなった未亡人エリカ・カークの素性・経歴 ーーー エリカ(フランツヴェ)・カークは、トランプ所有の美人コンテストであるミス・アリゾナ2012で優勝した。その後、彼女はキャスティング・ディレクターとなり、複数の非営利団体(孤児院)を立ち上げた。そのうちの一つ「ルーマニアの天使」は、イギリス、イスラエル、「非公開の島々」への児童の人身売買と臓器売買に関与していたと地元民から非難されている。 彼女の父親は国防総省に勤務し、レイシオンのイスラエル部門のトップを務めた。彼女の両親はともに著名なシオニストである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/706
707: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 10:53:44.67 ID:8aUpzH3c 税金使い放題 有権者がアホとしか言いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/707
708: ナチスのカトリックのイエズスイルミナティの人身売買か!? [] 2025/09/26(金) 11:39:23.28 ID:MYjMsUOW フローレンスの駒崎弘樹と親密な江東区長の木村弥生の自宅や区長室に東京地検特捜部が家宅捜索。木村弥生が江東区長を辞職。 木村弥生はフローレンスの駒崎弘樹の子どもの違法な人身売買の後ろ盾になっている一人です。 ___ >>706 これらの日本の子供の人身売買の大元になっているのが政府の委員も務める認定NPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹です。 キリスト教矯風会も背後で子供たちの人身売買を猛烈に推進しているイルミナティの傘下機関になります。 >>え〜、そしてね、駒崎弘樹さんのその盟友と言われている方達がね、 これが又、CIAとイルミナティの代表的なエージェントばっかりなんですよね。 ん〜、例えば、その〜、鈴木宗男さんを潰した時にね、暗躍された方達がね、 まぁまぁ、軒並み、エージェントなんですよ! 〜 日本の子供の人身売買を担うCIA、イルミナティのエージェントの認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの尊敬する人物がマザーテレサ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/708
709: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:42:40.26 ID:ndjVmOcB >>685 ここ48時間で出てきた「戦況点描」には、事実と推測がかなり混ざっている。クピャンスクについて「市街の半分がロシア軍に占領」と言われているが、独立系マップやOSINTでは確認されていない。ロシア側は周辺の村落制圧を強調しているが、市街中心はまだウクライナが保持している。とはいえ、この方面は夏以降ロシア軍が圧力をかけ続けており、防衛のため精鋭の第3突撃旅団(アゾフ)が投入されたとの報道も一部にある。ただし規模や損耗は不明で、10月中の陥落を断言するのは時期尚早だろう。 南ドネツク方面については「進撃が止まらない」との表現が目立つが、実態は小規模な押し引きの繰り返しで、突破口を大きく広げた形跡はない。ザポリージャ戦線の背後に回り込むほどの進展は現状では確認されていない。ロシア軍の攻勢意図はあるものの、ウクライナ側の抵抗で膠着が続いている。 一方でポクロウスク北の突出部は確かに激戦が続いている。ここは補給路・鉄道の要衝で、もし落ちれば東部防衛全体に影響が出るため、ゼレンスキー政権が増援を集中投入しているのは事実。双方の消耗が激しく、死守と圧力のぶつかり合いになっている。 要するに、「ロシアが全般的に優勢で崩壊寸前」というよりは、「局地的にロシアが押し込み、ウクライナが必死に防衛している地点があるが、決定的な突破には至っていない」というのが実情に近い。プロパガンダ的な発表をそのまま受け取らず、地図や複数の情報源を突き合わせる必要があるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/709
710: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:42:49.34 ID:ndjVmOcB >>685 ここ48時間で出てきた「戦況点描」には、事実と推測がかなり混ざっている。クピャンスクについて「市街の半分がロシア軍に占領」と言われているが、独立系マップやOSINTでは確認されていない。ロシア側は周辺の村落制圧を強調しているが、市街中心はまだウクライナが保持している。とはいえ、この方面は夏以降ロシア軍が圧力をかけ続けており、防衛のため精鋭の第3突撃旅団(アゾフ)が投入されたとの報道も一部にある。ただし規模や損耗は不明で、10月中の陥落を断言するのは時期尚早だろう。 南ドネツク方面については「進撃が止まらない」との表現が目立つが、実態は小規模な押し引きの繰り返しで、突破口を大きく広げた形跡はない。ザポリージャ戦線の背後に回り込むほどの進展は現状では確認されていない。ロシア軍の攻勢意図はあるものの、ウクライナ側の抵抗で膠着が続いている。 一方でポクロウスク北の突出部は確かに激戦が続いている。ここは補給路・鉄道の要衝で、もし落ちれば東部防衛全体に影響が出るため、ゼレンスキー政権が増援を集中投入しているのは事実。双方の消耗が激しく、死守と圧力のぶつかり合いになっている。 要するに、「ロシアが全般的に優勢で崩壊寸前」というよりは、「局地的にロシアが押し込み、ウクライナが必死に防衛している地点があるが、決定的な突破には至っていない」というのが実情に近い。プロパガンダ的な発表をそのまま受け取らず、地図や複数の情報源を突き合わせる必要があるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/710
711: ナチスのカトリックのイエズスイルミナティの人身売買マザーテレサ [] 2025/09/26(金) 11:46:28.80 ID:MYjMsUOW 慈善募金詐欺師の児童人身売買:マザーテレサ➡【カトリックイエズスバチカンの資金源】 >>708 マザーテレサは巨額の財産をため込んでいた。これはドイツの雑誌Sternが 明らかにしたことであるが、なんと組織への寄付の7%しか慈善活動に使われていなかった。 実はマザーテレサの金はバチカン銀行に預けられていたのである。その金を引き出すと、バチカン銀行が空になる程巨大な金だったようだ。その金はなんと数十億ドルである。 そしてマルチンクス大司祭の右腕であるモンシニョールに彼女の口座は管理された。マルチンクス大司祭といえばバチカン腐敗の代名詞のような人物である。 詳しくは以前のコンテンツ禁断の道で解説している。 このバチカン銀行はCIAとも同盟を結んでいた。CIAはパナマ銀行、パナマのバチカン大使館経由でバチカン銀行に金を流していた。その金は洗浄され綺麗な状態になった。 ロスチャイルドは1870年からバチカンへの融資を開始しており、カトリック教会はロスチャイルドによる支援で成り立っていた。そんなロスチャイルドはソロスをエージェントとして抱えている。 バチカン銀行元総裁、公金横領と資金洗浄で禁錮8年11月 2021年1月22日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/711
712: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 11:47:06.88 ID:D+HFD5Hr 正義の民主主義国家を自称する西側がまったく民主主義政治してないのがやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/712
713: ナチスのカトリックのイエズスイルミナティの人身売買マザーテレサ [] 2025/09/26(金) 11:48:44.63 ID:MYjMsUOW >>711 マザーテレサはある人物と共に写真を撮られている。それは最近騒がれている超大物である。その名はアンソニーファウチである。 マザーテレサとファウチはよく顔が似ている。ニコ動にいい動画があったので貼っておこう。この動画を見るとあまりにも似ている。 ソロスはロスチャイルドのエージェントである ソロスはCityのエージェントとも言える。 Wall街と並ぶCityは世界の金融を支配している。 一方Vaticanは宗教方面で世界を支配している 宗教団体や慈善団体は非課税であり、とても便利な洗浄ツールである 寄付という名のもと迂回融資されるケースはよくある マザーテレサは多額の寄付を得ていたが、その金は貧しいモノたちに使われなかった 彼女の施設は強制収容所のようで衛生環境も悪かった ・テレサは貧困者の味方ではなく、貧困そのものの味方であった。弱者・病弱者・貧困者を助けるという名目で世界中の人々から寄付金を集め、実際は治癒や医療行為はロクに施さずに衰弱死させ、上辺だけの美名手にし、 修道院を増やすことにしか興味がなかった。これもボランティア看護師や医師により多数の証言がある。 この尼僧はバチカン銀行お得意様の秘密のドアから案内されるほどの人間であった。 銀行への入り口はスイスの警備員が配置されており睨みをきかせている。その入り口はローマ教皇庁に選ばれたメンバーにのみ開かれるのである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/713
714: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:49:47.95 ID:/CtxPp7a >>695 ナビウリナが昨日政策金利などについて演説した内容の要約記事曰く、短期的にデフレ圧力がかかるが経済に与える影響はそれだけという判断だな 金利はこれからもゆっくり下げるし反動が出ないようかなり気を使ってるように思う ://tass.ru/ekonomika/25158581 >「我々は現在、予算案がデフレ効果をもたらすと考えている。確かに、VATの引き上げに対して短期的な価格反応が起こる可能性は高いが、2019年にVATが2%引き上げられた時の経験を思い出してほしい。その時の反応は中程度だった。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/714
715: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:51:27.12 ID:3SS3uAY7 >>712 「西側は民主主義を自称するが実態はそうではない」という批判は一理あるが、比較対象を考えれば全く次元が違う。西側諸国でも政治的不満やメディア集中、大企業や既得権益層の影響力は問題視されている。しかし、それでも選挙は競争的に行われ、政権交代も実際に起き、野党や市民団体、ジャーナリストが政府を公然と批判できる環境は存在する。 対照的にロシアでは野党指導者の投獄や不審死が相次ぎ、選挙は形式的に実施されても候補者の立候補自体が妨害される。メディアは国家管理下にあり、戦争反対を表明するだけで逮捕・長期刑となる。北朝鮮に至っては事実上の一党独裁で、選挙と称する投票は候補者が一人だけ、投票率100%賛成という数字が繰り返されている。イランも体制を監督する「護憲評議会」が候補者をふるい落とし、実質的に体制に従順な人物しか選挙に出られない。 つまり「西側=完全な民主主義ではない」は正しいとしても、「権威主義国家と同列」とするのは誤りだ。西側には選挙の透明性や司法の独立性、権力者を批判できる言論空間が残っており、国民が投票や市民運動を通じて政策に影響を与える余地がある。対してロシア・北朝鮮・イランでは権力集中が極端で、体制を変える手段が事実上存在しない。 結局、民主主義が形骸化している面を指摘することと、民主主義が完全に抑圧されている体制を正当化することは別問題だ。西側の欠点をあげつらっても、言論や選挙の自由すら許されない権威主義の現実を覆い隠すことはできない。批判すべきは「西側の民主主義は不完全だから独裁と同じ」ではなく、「不完全でも修正の余地がある西側」と「修正の機会すら封じる独裁体制」との違いだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/715
716: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:52:01.40 ID:/CtxPp7a モルドバの野党政治団体「ポベーダ」のイラン・ショル党首は、RIAノーボスチ通信とのインタビューで、モルドバが成功するにはロシアとの強力な同盟関係を築くしかないと述べた。 「我々は、ロシアとの強固な同盟関係こそが国の未来だと考えています。これは、経済政策と外交政策の統一、そして共通の安全保障政策でなければなりません。モルドバはロシアに安価な果物や野菜、土地、そして物流を提供することができます。ロシアは我々に安価な電力と我々の製品の市場を提供することができます。我々は互いに必要としており、一つです。この同盟関係においてのみ、モルドバは成功するでしょう」とショア氏は述べた。(後略) ://ria.ru/20250926/moldavija-2044474677.html モルドバは総選挙をひかえてるから両陣営の工作が激しいな。どちらが勝利しても文句つけられそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/716
717: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 11:57:50.06 ID:jsrBCH2h >>716 与野党の支持率が激戦なのでどうなるかわからんが 週末のモルドバ総選挙の見通し 与党の単独過半数 30% EU加盟に向けて前進 与党が過半数を失い連立 50% 親EU寄りで連立 親露の野党が連立で新政権 20% EU路線の破綻、ウクライナに打撃 あまりに競ってるので、どうなるかは不明 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/717
718: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 12:01:14.47 ID:B6h09wlR 侵攻やめなければロシア大統領府を標的に ゼレンスキー氏が警告 https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc751b7b02b64ae7af764db0bb39f521e0d698b 遂にプーチン狙うのを決意したな 最近の強気はこれか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/718
719: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:02:53.37 ID:/CtxPp7a >>717 タス通信のモルドバ親露組織インタビューではNATO軍がオデッサ経由で沿ドニエストルに攻め込むとか書いててうーむ……というお気持ち 貧困国モルドバがEUやNATO加盟するにはハードル高いし、沿ドニエストル有事を今起こしても得する人はおらんじゃろうに ://tass.ru/politika/25166205 前線での失敗を受け、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領は選挙前にトランスニストリアで情報工作による挑発行為を試みるだろう。ロシア・モルドバ友好協力センター所長のドミトリー・ソロキン氏がTASSに語った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/719
720: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:05:40.58 ID:3SS3uAY7 >>716 モルドバ野党「ポベーダ」を率いるイラン・ショルの出自を洗うと、とても「健全な反体制派」とは言えない。彼は2014年にモルドバ史上最大の銀行不正流出事件に関与した人物で有罪判決を受け、その後国外逃亡。彼の旧政党ショル党は憲法裁判所によって違憲・解散とされ、現在はその後継ブロック「Victory/ポベーダ」をモスクワで立ち上げた。表向きは「ロシアとの同盟で繁栄」と訴えるが、背後にはロシア資金やプロパガンダ支援の疑いが濃厚。実際にモルドバ選管はポベーダの選挙登録を拒否しており、正規の選挙に出られない勢力である。 さらにショルの周辺には犯罪組織的な手口が目立つ。2014年銀行詐欺の資金洗浄はKroll調査でも指摘され、国内当局は「ショル犯罪組織」という表現を使って捜査を進めている。選挙では支持者に現金や給付を約束する買収スキームが暴露され、抗議参加者に3000ドルを支払うと打診したとの報道もあった。ガガウジア自治州の元知事や議員もショル派の違法資金で起訴・有罪判決を受けている。さらに、ロシアFSBとの連携やロシア国内での拠点活動も複数メディアが報じており、単なる国内野党ではなく、露による選挙干渉ネットワークの一部と見られている。 要するに、ショル=ポベーダは「民主的野党」ではなく、汚職と国外支援に依存する疑似政党ブロックに過ぎない。プシーリンのような武装犯罪組織と完全に同列とまでは言えないが、「金権と汚職ネットワークで動く政治勢力」という点で限りなくグレー。西側VSロシアの代理戦争の文脈で「野党だから正義」と持ち上げるのは危険であり、むしろその出自と手口を精査すべき存在だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/720
721: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 12:08:44.32 ID:HhM9jfC7 長文とか自分は頭が悪いですと自己紹介してるようなもんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/721
722: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:14:09.25 ID:+LVg9dty いつものAI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/722
723: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:18:11.61 ID:TtzTo0y1 >>718 何故ウクライナの中央機関が狙われないかわかってないんかなあのヤク中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/723
724: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 12:19:12.11 ID:MYjMsUOW 松浦グループの鈴木英敬衆議院議員を書類送検。 >>708 >>713 認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんと関東連合とルフィ事件。 相武紗季の旦那で大手出版社の社員をしていた松浦グループの小宮生也さんがオーナーをしていたのがバルビゾン27の6階のフィオレットでした。 小宮生也の弟の小宮生嗣さんはルフィ事件に連なる強盗致傷事件を起こして逮捕されていました。 泉田雄介のバックは朝堂院の息子の松浦大助さんでした。 ➡★『韓国民団』暴力団・東声会(東亜会)のトップ・町井久之(本名:鄭建永)の 自宅のおかれた東亜マンションを、朝堂院大覚が管理している 泉田雄介は松浦グループ傘下のメンバーとしてエイベックスやバーニング、オスカープロモーションなどにクスリを流していました。 ➡➡👉『クスリは松浦グループが傘下のメンバーに北朝鮮で製造させていました。』 ___ 鈴木英敬衆議院議員は三重県知事時代に松浦グループ末端のナイト(稲村尚志)と親しくしていました。 また鈴木英敬衆議院議員はフローレンスの駒崎弘樹や松浦グループの永本壹柱の朝鮮学校の後輩の慎泰俊さんとも親しくしていました。 鈴木英敬衆議院議員はフローレンスの駒崎弘樹をアドバイザーにも招いていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/724
725: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 12:21:05.69 ID:PwR4hmcw AI君は自分は情報源を示さずに人には情報源を要求する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758637535/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s