【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186(2): 09/19(金)16:04 ID:xqJtxKsz(2/2) AAS
海軍の局地戦闘機は陸軍が守備責任を負わない海軍基地を守るために開発された機体なんだ
非効率だなんて陸海軍の軍人は毛ほども思ってなかったw
189: 09/19(金)16:46 ID:oAliVZ2A(6/8) AAS
>>186
非効率だと思ってた人はいたと思うよ
口に出せない空気だったのかな
ほぼ同じ要求仕様の飛行機を別々に新規開発するより、既存機を改修した方が開発リソースを活かせる
実行は難しいけれど真理には違いない
191: 09/19(金)18:33 ID:0uIAny9N(1/6) AAS
>>186
局地戦闘機はなぁ
まず雷電は、陸軍も相当期待してて
良さげなら陸軍でも採用の動きがあったくらいだし
最初から無駄な計画ってことはないだろう
紫電は疾風と同時並行だし、疾風の史実での
ビミョーで賛否両論な評価をみれば紫電改の開発も無駄ではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s