【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
377: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 13:49:57.84 ID:rkniSYXv 紫電改や震電みたいな二流メーカーの作った機体の方が期待されるくらい根本的に間違えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/377
385: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 17:58:02.62 ID:rkniSYXv >>379 >震電は実力は全く期待できないけど、 アンチに感化されたのかアンチなのか知らないが、現行先尾翼機と震電の航空力学上の整合性も知らない馬鹿だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/385
389: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 19:50:32.97 ID:rkniSYXv >>387 >カナードは航空力学的に先尾翼では無いのを知ってるよね なんだ珍説吹きだったのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/389
395: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 20:53:07.12 ID:rkniSYXv >>393 >仰角を空力的に自動で制御する尾翼 ??尾翼にそんな機能は無いのだが?w 通常翼型なら尾翼は重心と揚力点の距離で発生する機首下げモーメントを尾部を下げる事でヤジロベイのように均整してるだけ だから速度が変わると均整が崩れて上昇や降下が起きる。 先尾翼は同じく機首を下げるモーメントを機首を持ち上げる事で均整してるだけの違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s