【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
207: 09/20(土)11:57 ID:Txd5Tqjd(1/3) AAS
>>205
陸軍最後の空戦(8月14日豊後水道)
喪失は疾風 2機、P-38 1機

海軍最後の空戦(8月15日関東平野)
喪失は零戦2機、雷電2機、F6F 4機
211: 09/20(土)12:11 ID:Txd5Tqjd(2/3) AAS
昔からの疾風への高評価や、最近の隼に対する評価ageとかって、
大戦末期の零戦の悲惨な状況に気が滅入ったミリヲタの心の支えみたいな所があると思う。
零戦はダメでも、陸軍には疾風があったんだ!
零戦がダメなだけで、隼は頑張ってたんだ!みたいな。

実際には疾風は意外と大したことないし、
零戦は印象ほどボロカスになってた訳でもない。
242
(3): 09/20(土)18:21 ID:Txd5Tqjd(3/3) AAS
>>229
>なので悔し紛れにイマイチだと言う人がいるんだと思う。

明らかに違う。
疾風は隼Ⅲ型、キ100、紫電改、Fw190A、F6F、P-51などと比較して
イマイチだと言う証言が存在するし、戦績もベテランが残ってたフィリピンで頑張ってたくらい。
疾風は当時の人たちがイマイチと評価しているからイマイチだと考えられるのであって、
そこに感情が入り込む余地は無い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s