【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (396レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391: 09/27(土)20:16 ID:5nJzMRgL(1/3) AAS
ま、先尾翼を研究してた本庄技師もフォッケウルフ社も
先尾翼の実用機を出さなかったんだから
技術的に難しい面はあるんだろう
392: 09/27(土)20:37 ID:5nJzMRgL(2/3) AAS
涼風14型(昭和15年10月)
市井でこんな架空機が発表されるくらい、
当時の人たちにとってエンテ式と言うのはメジャーな存在だった。
外部リンク[htm]:www2.ttcn.ne.jp
しかしてWW2に実戦参加したエンテ式機は1機種も存在しない
396: 09/27(土)20:53 ID:5nJzMRgL(3/3) AAS
ちなみに戦前の空誌の架空機のMVPは間違いなくコイツ
外部リンク[htm]:www2.ttcn.ne.jp
指摘されてるような可変翼もだが
ウィングレットに発展しそうな構造まで持ってるのもポイント高い
昭和15年にこれを考えたこの人は戦争を生き残れたのだろうか?
そして、どんな人生を歩んだのだろうかね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s