【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (396レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 09/19(金)18:33 ID:0uIAny9N(1/6) AAS
>>186
局地戦闘機はなぁ
まず雷電は、陸軍も相当期待してて
良さげなら陸軍でも採用の動きがあったくらいだし
最初から無駄な計画ってことはないだろう
紫電は疾風と同時並行だし、疾風の史実での
ビミョーで賛否両論な評価をみれば紫電改の開発も無駄ではない。
194: 09/19(金)20:02 ID:0uIAny9N(2/6) AAS
>>192
「紫電改は陸軍の新鋭戦闘機より良かったように思う」
どう考えても紫電改の方が上なんだよなぁ
隼と比べて疾風をビミョーと評価するパイロットは多いが
零戦と比べて紫電改をくさすのはネズミ講親父くらいだし
196: 09/19(金)20:32 ID:0uIAny9N(3/6) AAS
>>195
疾風に対する微妙な評価を聞くにつれ、
その疾風の戦果は、別に疾風でなくても挙げられたんじゃないか?
・・・って思えたりするんだよね
疾風をそっくりそのまま零戦に置き換えたとしても、
たぶん戦果はそんなに変わらんよ。工数が少ない分は疾風有利でも、疾風は貴重な誉を浪費するしね
197: 09/19(金)20:34 ID:0uIAny9N(4/6) AAS
疾風の陸海軍共用戦闘機の話が流れたのは、
疾風が一号局戦改に劣ると思われたからなのか?
それとも零戦に劣ると思われたからなのか?
隼と疾風の比較の話を聞いてると、
正直後者なんじゃないかって疑念が拭えない
199: 09/19(金)21:29 ID:0uIAny9N(5/6) AAS
「(四式戦より)一式戦Ⅲ型を選びます」
「1機の五式戦は3機の四式戦に匹敵する」
「紫電改は陸軍の新鋭戦闘機(当時横空にいた疾風と思われる)より良かったように思う」
紫電改もA7M2も零戦と比べ絶賛されてるのに
疾風が他の機体と比べて評価がイマイチなのは何故なんでしょうね
200: 09/19(金)21:37 ID:0uIAny9N(6/6) AAS
米軍の報告で、疾風は零戦52型に迫る旋回性能を持っているとされていた。
舵が重すぎて、日本パイロットにはその旋回性能を発揮させることが出来なかったのではないか?
ってずっと思ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s