【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/15(月) 19:33:03.73 ID:h+5qZVva >>85 隼はサブの戦闘機としては零戦より優れていたと思う。 生産工数の少なさと、恐らく両翼に重量物がないぶん横転方向では零戦より軽快だったと思われる その上で防弾もある。 二単や飛燕や疾風と組み合わせて戦うとか、 そんなに激しくない戦場で少数機で戦うなら悪くない。 けど主力戦闘機としては明確に打撃力不足で零戦に劣る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/87
104: 名無し三等兵 [] 2025/09/16(火) 15:07:59.73 ID:tCRLvDMf >>96 其れには油を掘らないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/104
139: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 17:10:13.73 ID:wDR7NqrZ 誉があれだから隼の翼を改善した方が安全策 13ミリ4門の隼 20ミリ4門の隼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/139
243: 名無し三等兵 [] 2025/09/20(土) 18:28:02.73 ID:fTcig/Xq >>242 >疾風は当時の人たちがイマイチと評価しているからイマイチだと考えられるのであって、 隼3型は残り1年で1500機、疾風は残り1年で3500機生産 生産終了になったのは三式戦飛燕のほう 海軍機のほうは生産機数からして最後まで零戦52型が主力で、紫電改や雷電は不人気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/243
259: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/21(日) 00:21:29.73 ID:rZKFvvJZ >>251 技術的には見るべきのない物を大層に試験なんかしないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/259
312: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/23(火) 12:15:52.73 ID:FeZc9EA5 自虐史観ってバカウヨっぽくてイイ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/312
353: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 13:39:41.73 ID:E05UJ4c+ そもそも、まともに生産できないって書いてあって 始めから生産が無理の話をしているような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s