【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 名無し三等兵 [] 2025/09/10(水) 16:42:16.56 ID:dXu4LOQ2 研究とか訓練とか帝国陸海軍が大好きなテーマな気がするんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/24
252: 名無し三等兵 [] 2025/09/20(土) 22:34:22.56 ID:Fawj0Xfj 戦闘機としての機能だけなら、P-51ムスタングだって1500馬力 P-47サンダーボルトは2200馬力だけど、これは戦闘爆撃機で別名「ヤーボ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/252
268: 名無し三等兵 [] 2025/09/21(日) 13:06:18.56 ID:0w+ElEtF 陸軍のほうが海軍より燃料品質が低く、それは金星よりブースト圧が高い誉の方に強く影響しただろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/268
351: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 12:45:39.56 ID:ezCzwgl1 当時の日本の工業力でも水冷エンジンを高品質で作る事など容易い アメリカ相手に戦争に勝てるほど量産するのが無理なだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/351
396: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/27(土) 20:53:32.56 ID:5nJzMRgL ちなみに戦前の空誌の架空機のMVPは間違いなくコイツ http://www2.ttcn.ne.jp/heikiseikatsu/yume/266tan.htm 指摘されてるような可変翼もだが ウィングレットに発展しそうな構造まで持ってるのもポイント高い 昭和15年にこれを考えたこの人は戦争を生き残れたのだろうか? そして、どんな人生を歩んだのだろうかね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1757078536/396
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s