【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 09/10(水)12:37:14.24 ID:oTLLds14(1) AAS
背中の防弾板外して戦って死んだパイロットは何も語らないからね
生き残った人は防弾板あった方が安心感が違う、防弾板外して得られる速度や運動性なんて誤差程度って言ってるし
65: 09/14(日)08:15:25.24 ID:9dgSWNKV(3/3) AAS
>>54
7.7ミリ銃は長さ66センチくらい
1号20ミリは133センチで真ん中付近が取り付け軸とすると70センチくらいが内側に来る、それを狭い座席につけたら上左右に向けられない角度があるのは想像がつくね、しかも俊敏な戦闘機を狙って振り回すのは大変だ
73: 09/15(月)01:41:48.24 ID:JwC9GEI1(1) AAS
>>71
ゼロ戦の99式をホ103にして 鍾馗の7.7を99式にすればおけ
隼は生産中止して鍾馗一本にするか、ゼロ戦のライセンス生産…つても中島もゼロ戦を作ってたんだよな
241: 09/20(土)18:16:24.24 ID:YZ0aX+El(1) AAS
>>240
艦上機は金星ゼロ+ホ103×4の一択、そして多勢に無勢だから、本土近くだけで活動…空母は要らんか?
387(1): 09/27(土)19:10:46.24 ID:dD6fH4TD(3/4) AAS
現行のめぼしい飛行機で先尾翼機って何があるの?
カナードは航空力学的に先尾翼では無いのを知ってるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s