【零戦】日本海軍機のスレ part2【烈風】 (396レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 09/09(火)13:38:06.14 ID:FqZKkFFZ(1) AAS
Bf-109も防弾はしょぼかったし7.7ミリでも落ちたからなぁ
米軍のM2なら十分だったのよな
日本軍もドイツ軍も本当の重爆持ってないから20ミリ無くても何とかなったし
102
(1): 09/16(火)13:48:59.14 ID:Dsq2XIaL(1) AAS
勘違いしてるようだがプロペラ同調装置はプロペラブレードが正面に来た時に撃発するようになってる
だからプロペラの枚数が多い方が沢山撃てるのだw
118: 09/17(水)12:23:34.14 ID:6fwhBgj1(1) AAS
>>115
パイロットによっては当てやすい「気がする」程度の違いでしかないでしょ
だいたいパイロットの主観なんてな~んも当てには出来ん

日本のパイロット「キ44は射撃時の座りが良い(キリッ」「空の狙撃兵(ドヤッ」

キ44と対峙したアメリカパイロット「あいつらの射撃ヘタクソで命拾いしたぜ!HAHAHAHA!!」
157: 09/18(木)21:31:53.14 ID:z06jNDgo(1/5) AAS
照準器側で補正できない
戦闘中の基本的なリードくらいはパイロットなら皆知ってる
問題は経験不足のパイロットにはそんな状況で臨機応変に戦えなかったってだけの話
空戦中なんて1秒でお互いに150mくらい移動するわけで頭で計算してじゃなく体が勝手に動かないと無理なんじゃね?
まぁそんな未熟なパイロットが主翼2門の20ミリで敵を撃墜するのは至難の業だろう
282
(1): 09/22(月)09:47:47.14 ID:HwjV7RLP(1/5) AAS
ソビエトは聯合国の一員として参戦し、対日戦勝国となったことに異論は無いが、

>>222
>そもそも末期には上空に迎撃に上がれる日本機が無い

ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか
2chスレ:army

「日本海軍機のスレ」に話を戻すと、こういうことになるからね
320: 09/24(水)09:22:03.14 ID:pLssD5s7(1) AAS
彗星の爆弾倉はいらんだろ
機首武装は13ミリに換装しろよ
翼にも20ミリ入るようにしろよ
戦時には液冷は無理だろ

雷電は零戦と同じ形にしろよ
複座型も造り艦爆も併用しろよ
363: 09/26(金)19:46:45.14 ID:ffaeIvVg(2/2) AAS
坦克博物館(中華人民共和国/北京)に有るのは功臣号(97式中戦車チハ)

M4シャーマンでは無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s