ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (794レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
648(2): 08/19(火)02:10 ID:4hUpn2dS(1) AAS
>>628
日本のメディアはそもそもロシアが苦しいというスタンスなのでそのナラティブで行けば2州確保ならプーチンの勝ちと言わざる得ない。
実際のところはロシアはまだまだ余裕があるしプーチンはそもそも領土欲があったとしてもクリミアへの陸路がつながる資源が豊富な西部だけで十分だから実質もプーチン有利の結果。
今の時代資源がないような領土を単に広げることに意味はないので。
656(1): 08/19(火)06:06 ID:uuLVHSO7(1/13) AAS
>>648
>日本のメディアはそもそもロシアが苦しいというスタンスなのでそのナラティブで行けば2州確保ならプーチンの勝ちと言わざる得ない。
ウクライナ紛争でのロシアの大義名分はドンバス2州の防衛戦争だから、もしウクライナがドンバス2州の割譲を受諾すればロシアの主張を認めたことになる。
つまり、ウクライナは負けを認めたことになるわけだ。
696: 08/19(火)07:30 ID:NJYW/OLB(3/4) AAS
>>648
戦争ではプーチン優勢だが、全体を見ると勝ったとは言い難い。不本意とは言え本来国内投資に回せるヒトカネモノを戦争で浪費してしまった。
この戦争は勝利者がいるのか分かりにくい。見向きもされなかった第三世界に金の流れを作り出す目的だったら大成功。インドやら中央アジア周辺はかなりバブリー。黒幕がそこまで俯瞰してるのかは謎だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*