ウクライナ情勢484 IPなし ウク信お断り (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
281: 08/18(月)00:12 ID:oD0vvjKs(1/8) AAS
烏合の衆のお馬鹿さん達は漸く身の程わかり始めたのかな??
RT 17 Aug, 2025 09:06
EUと英国は、ウクライナ紛争の解決における自らの影響力の大きさを過大評価すべきではないと、ドイツのフリードリヒ・メルツ首相は述べた。米国は引き続きロシアとの和平プロセスにおいて主導的な役割を果たす。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のドナルド・トランプ大統領は、金曜日にアラスカで2018年以来初めて対面会談を行った。ロシアとウクライナ間の紛争解決に向けた方策が、会談の主要な議題となった。トランプ大統領はその後、ウクライナのウラジーミル・ゼレンスキー氏、そしてメルツ首相を含むキエフを支持する西欧諸国の首脳らと電話会談を行い、プーチン大統領との協議内容を伝えた。
メルツ首相は土曜日、放送局ZDFに対し、2022年2月に激化したウクライナ紛争の解決に向けた「協議が始まった」と述べた。
「協議は月曜日(ゼレンスキー氏がトランプ大統領との会談のためワシントンに到着すると見込まれている)も継続され、もちろん欧州諸国も役割を果たすだろう」とメルツ首相は述べた。しかしメルツ首相は、西欧諸国は「自らを過大評価してはならない。欧州の結束は重要だが、この戦争における決定的な役割は引き続き米国が担うことになる」と警告した。
282: 08/18(月)00:18 ID:oD0vvjKs(2/8) AAS
さーて傀儡と烏合の衆は尻尾を振る準備出来たかな??
RT 2 Feb, 2025 14:14
ロシアのプーチン大統領は、EUは常に米国の政治的動向に追随してきたが、ドナルド・トランプ氏が大統領に就任してもその傾向は変わらないだろうと述べた。一部のEU首脳がトランプ氏の当選に強く反対しているにもかかわらず、プーチン氏は、新大統領は「秩序を回復」し、EUを「かなり早く」従わせるだろうと考えている。
プーチン大統領は、ワシントンから独立して意見を形成できる強力な政治家がヨーロッパに現れたのは、数十年前のジャック・シラク前フランス大統領やゲアハルト・シュレーダー前ドイツ首相の時代だと述べた。しかし、近年では、EUの政策は教育も能力も欠く「政治の若輩者」によって主導されているとプーチン大統領は主張した。同氏は、これらの人物は「バイデン氏の下でワシントンの大統領からのあらゆる命令を喜んで遂行してきたが、11月の選挙でトランプ氏が突然勝利したことで「混乱した」と指摘した。
「彼らはトランプ氏を嫌っているだけだ。彼らはトランプ氏と積極的に争い、米国の選挙で政治生活に干渉した。トランプ氏は、ジェンダー政策やその他の問題を含め、何が良くて何が悪いかについて異なる考えを持っている。彼らはそれを好まない」とプーチン氏は述べた。しかし、プーチン大統領は、EUが再びワシントンの命令に従うようになるのもそう遠いことではないと考えている。
「私は断言する。トランプ氏は、その性格と粘り強さで、秩序をすぐに回復するだろう。そして、すべてが、すぐにすべてが主人の足元に立ち、尻尾を振るようになるだろう」とプーチン大統領は主張した。
312: 08/18(月)07:14 ID:oD0vvjKs(3/8) AAS
>>306
フランスも猿芝居から外交に転換し初めたなww
325(2): 単なる前後関係???? 08/18(月)07:50 ID:oD0vvjKs(4/8) AAS
>>311
へー主要な戦闘戦場で数千万発の砲弾が使用された戦争が
宣伝先行ねー??
第一次世界大戦は経済破綻した国や工業力が衰退した国が
やった戦争ではない。欧州の工業力がまだ世界で頂点の時代だよww
当時はまだサービス業の充実なんて現実も無い。
少しは時代背景や経済構造の違いを考える癖をつけろ。
でないと戦争の本質はわからん。
>普仏戦争後の1871年にドイツ統一が成し遂げられ、ドイツが成立すると、ドイツの政治と経済力が大きく成長した。
>英独間の軍備拡張競争は全ヨーロッパを巻き込み、列強の全員が自国の工業基盤を軍備拡張に投入し、汎ヨーロッパ戦争に必要な装備と武器を準備した。1908年から1913年まで、ヨーロッパ列強の軍事支出は50%上昇した。
340: 08/18(月)08:58 ID:oD0vvjKs(5/8) AAS
>>298
>その上で「米国がどの程度これらの部隊に加わる用意があるのかを問いかけながら、われわれはこの提案を示していく」と述べた。
未だに烏合の衆は未練タラタラww
コイツ等は独立自尊て気概はゼロ。
なら今後も欧州は侵食されるだろうw
何のためにEU作ったんだかww
「外国軍に頼る国は滅びる」~マキャベリ~
428: 傀儡と烏合の衆とww 08/18(月)13:37 ID:oD0vvjKs(6/8) AAS
さーて預言者プーチンの予言、当たるか???wwwww
RT 2 Feb, 2025 14:14
「彼らはトランプ氏を嫌っているだけだ。彼らはトランプ氏と積極的に争い、米国の選挙で政治生活に干渉した。トランプ氏は、ジェンダー政策やその他の問題を含め、何が良くて何が悪いかについて異なる考えを持っている。彼らはそれを好まない」とプーチン氏は述べた。しかし、プーチン大統領は、EUが再びワシントンの命令に従うようになるのもそう遠いことではないと考えている。
「私は断言する。トランプ氏は、その性格と粘り強さで、秩序をすぐに回復するだろう。そして、すべてが、すぐにすべてが主人の足元に立ち、尻尾を振るようになるだろう」とプーチン大統領は主張した。
456: 08/18(月)15:11 ID:oD0vvjKs(7/8) AAS
スエズ動乱以来の転換点になるなw
あの時は黄昏れた英仏植民地帝国の没落と表現されたが、
今回は西欧全体の没落だなw
ポチどもがバカ面下げて新大陸に尻尾振りに来るのかw
こうは成りたくねーもんだwww
459: 無能、米国陸軍w 08/18(月)15:19 ID:oD0vvjKs(8/8) AAS
今更なに言ってんだかww持久戦やろうとしてたサルジニ解任
したくせにwww
サルジニの反対を押し切ったアホの2023年の夏、反転攻勢、、、www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s