ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (834レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
536
(1): (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) 08/18(月)21:49 ID:ZLyJaMVQ0(6/7) AAS
トランプ氏はプーチン大統領との会談から撤退する用意があった

アラスカで行われたドナルド・トランプ氏との会談中、ウラジーミル・プーチン大統領は領土問題に関して非常に強硬な要求を突きつけ、大統領は一時、会談を早期に打ち切る用意があったと、Axiosが情報筋の話として報じている。

プーチン大統領は、現在ロシアが領土の約75%を支配しているドネツクを含むウクライナの5つの地域に関して、極端な要求を突きつけたと、同メディアは伝えている。

Axiosはさらに、プーチン大統領はすべてを要求し、要求も非常に強硬だったため、トランプ氏は会談を中止する用意があったと伝えている。

情報筋によると、トランプ氏はプーチン大統領に対し、「もしドネツク問題ばかりで、譲歩がないのであれば、(会談を)続けるべきではない」と述べたという。

その後、プーチン大統領は要求を撤回したと報じられている。

同メディアによると、米国は現在、プーチン大統領、トランプ大統領、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領による3者会談の開催を望んでいるという。
539: (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) 08/18(月)22:06 ID:vCvNKAxp0(7/12) AAS
>>535>>536
プーチン的には十分な譲歩だし
トランプもプーチンから譲歩を引き出せたと大満足なわけかあ

対トランプには本質的でない部分で譲歩したとアピールするのが有効ってやつだな
あとトランプは安全補助とか興味なくて土地には興味あるから噛み合うわけだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s