ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (900レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
726(3): 08/12(火)16:24 ID:g8ndM43W(3/5) AAS
>>722
ゼレンスキーは選挙の時は東部の住民との融和を公約にして当選したのですが、アゾフとかに脅されてより激しい弾圧に向かったのです。それでドンバス紛争が激しくなりました。日本でも投票する場合に、政策だけ見てはだめで、二枚舌ではないか信用できるかと人を見なければいけないのですね。人を見るとは、古くさい言い方ですけどね。
727: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/12(火)16:31 ID:j74in/VM(11/17) AAS
>>726
御意
728(1): 08/12(火)16:36 ID:cBDUEdMz(12/19) AAS
>>726
さすがに、選挙の段階で二枚舌かどうかを判断するのは無理だと思うぞ。
つーか、ゼレンスキーとポロシェンコの二者択一なら俺でもゼレンスキーの方を選ぶと思う。
735: 08/12(火)16:56 ID:QOhowq2r(2/5) AAS
>>726
アゾフに脅されたのは違うのでは?
ドラマと同じでEUとロシアでコウモリして儲けるのと汚職一掃、国民の融和をすると言ったが全く出来ず、支持率急降下でどうにもならなくなって極右政策始めた。
元々、そのつもりだったのかもしれんけど、脅されたはないでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s