[過去ログ] ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(2): 08/11(月)10:39 ID:8bZMV9qS(5/5) AAS
>>351
つーか資本主義の本質は脱労働だからな
資本家>労働者というヒエラルキーが絶対である以上、脱工業化は資本主義社会におけるただしい進化なんだよ
いかに効率よく資産を増やせるかという一点を追求すれば、工業は選択肢に入らない
冷戦に勝って、自分たちに仇成すものはもういないという驕りと油断がそうさせた
355: 08/11(月)11:04 ID:Y2hVTKsp(14/32) AAS
>>353
俺もそう思う。
資本家にとっては資産を増やすことが目的であって経済を発展させることじゃないからな。
そして、その矛盾どおりに衰退したのが現在の欧米だな。
463
(1): 栄枯盛衰 08/11(月)16:27 ID:FRVJ/TG8(8/11) AAS
>>353
資本主義の本質は資本を蓄積すること。
その国家レベルでの典型的な手段は貿易で外貨を増やす。
製造業が強かったり資源が豊富な国が有利。
2023年世界最大の外貨準備高は中国で500兆円超。
ロシアの対外資産数十兆円が押さえられて久しい。
2021年のロシアの外貨準備高約80-90兆円。

因みに、1980年の外貨準備高上位10カ国のうち8カ国は欧米、
1923年のデータでは7カ国がアジア。

経済のデータも数十年単位で見て行くと歴史が反映されている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s