ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (900レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
665
(1): 08/12(火)12:22 ID:IyDFDYlq(1/6) AAS
>>651
戦場の霧というけど、早めの戦況報道は混乱するものだ。ディープステーツは早くなったが、政治案件の戦況は極端に遅い。レイバーは慎重になった。現状に近い戦況を知るには今までの実績で間違いの少ない情報源を自分で見つける判断すが必要だ。
668: 08/12(火)12:25 ID:IyDFDYlq(2/6) AAS
>>641
そうかもしれない。
でも、15日の会談は本当の意味での停戦の第一歩になると思う。停戦が遅くなるほどウクライナの条件と兵損失は大きくなる。
670
(3): 08/12(火)12:29 ID:IyDFDYlq(3/6) AAS
>>629
南米ほ貧富差が大きい。そのため時々、左翼政権が登場するが、そのためにもっと国がめちゃくちゃになる。それで次に強権政権が出て国を立て直す。しかし、安定してくるとだんだんと・・・。のパターンを繰り返している。
684: 08/12(火)13:13 ID:IyDFDYlq(4/6) AAS
ナチス論争も哲学的になると、ウクライナ戦争の戦況に関係なくなってくる。
ウクライナ戦争はマスコミによる偏向報道が激しかった反動があるのだとは思うが・・・。
691
(1): 08/12(火)13:28 ID:IyDFDYlq(5/6) AAS
コンスタンチノフカの東南部、チャソフヤールの南方でウクライナ軍第93旅団が市街の方に退却したようだ。この第93
旅団は軍事国家ウクライナを代表するような素晴らしい旅団だった。今は兵はほとんどいないかも。さて、コンスタンチノフカの包囲は南も西もこれからだし、補給線の遮断もその後だから時間はまだかかると思う。
694: 08/12(火)13:35 ID:IyDFDYlq(6/6) AAS
>>692
実際に共産主義国になるのは、資本主義が発展した国ではなくで、ソ連や中国や北朝鮮やカンボジアなどだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s