ウクライナ情勢482 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
62: 08/10(日)15:25:06.32 ID:zEdAdKLG(2/9) AAS
キエフエンディペンデントなんてソースにならなさすぎ
212: 08/10(日)22:27:19.32 ID:NQpTWaQO(1/3) AAS
>>211
だな
ワザと用意してやってる逃げ道を悉く潰して八方塞がりに追い込むのが政治的にも人間的にも経験が浅くて助言者がいないゼレンスキー仕草ではあるけど
249
(2): 08/11(月)02:15:17.32 ID:+yE0vDwV(1) AAS
日本人にとってはロシア兵が何人死ぬかが重要
これは日本人にとってボーナスステージ
340: 08/11(月)10:07:01.32 ID:nENeJ1Zs(1/2) AAS
鬼畜ゼレ公!
573: 08/12(火)02:15:29.32 ID:7Q+PuorH(1) AAS
>>562
国を守るお友達を守る
両方やらなくちゃならないのがウクライナ大統領(?)のつらいところだなw
590: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 08/12(火)07:02:43.32 ID:j74in/VM(1/17) AAS
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
599: るーぷ 08/12(火)07:29:18.32 ID:01SHgWUY(8/23) AAS
ウクライナの行動パターンから見て、ブリャンスクは非常にありそうな話しで、情報はあるんだろうし、部隊を集結し始まってたのだろう。
その初動から叩いてる。
さすがに今回は、攻撃初動で破砕されると思う。
大部隊が待ち受けてる、ってよりも機動防御だが、WW2のクルスク自体、情報による下手すると埋伏誘導による待ち伏せなので、
小部隊でも立体的に待ち伏せで叩ける態勢は取ってると思う。
どういう風にやるのか?ミモノだな。
断片情報でもだいたいわかるよ。始まれば実相は。
660
(1): 08/12(火)12:14:17.32 ID:1ui2pOn9(1/4) AAS
ホロコーストもドイツ16万ポーランド300万だよな
673: 08/12(火)12:37:33.32 ID:Le8wFvNZ(2/2) AAS
>>670
ボルソナロが失脚してどこの国の病院に入院した?
それが南米の全てを物語っている
741: Lans@外出中 ◆cFcS.yrpJw 08/12(火)17:11:42.32 ID:0z8PDNMb(6/10) AAS
(しかし、Y 字の一本の突端から食い潰せは良いだけなんだよな、、、)
781
(1): 08/12(火)18:26:22.32 ID:SvQDVj/W(12/17) AAS
ロシア国家テロ対策委員会(NAC)は、今年初めからロシアで290人以上の移民が拘束され、混雑した場所での18件のテロ攻撃計画が阻止されたと報告した。
外部リンク[html]:ria.ru

ウクライナの工作も含まれてるだろうけどそれにしちゃ多すぎる気が……
922: るーぷ 08/13(水)02:51:31.32 ID:bDUD3o+v(4/18) AAS
現実、突破脱出はかなり難しい。
まだ、コンスタンチノフカ湖南の包囲さえも終わって無い。
ほぼ完全包囲なのに、いちおう、脱出口も半開き?みたいに見え無いことも無い。
ロシア軍襲撃隊が短時間単位で跳梁跋扈してるだろうに。脱出口を戦線で確保も出来て無いのに。
だが、それを見捨てその北側外側で脱出起動することは出来無い。
もんどりうって、敗走でもいいから、人員を救うべき段階なんだけどね。
これは良い調子でやられる。
やられてるのに、停戦と見合いのウソ付き政治常習犯なので、政治的にもふんぎりが付かなく
どんどん前線でやられてしまう。

だが、それは、わかりずらく、西側全体のリソースを殺ぎ、西側全体が犯罪化している。
その辺は、ベトナム戦争を100倍拡大影響させたようなものだ。
わかりずらくアウトだよ。既に。
まあ、見てなって。

西側全体が滅ぶ。
973: 08/13(水)08:52:00.32 ID:Kt+R9u7w(4/5) AAS
>>967
本当はそうなんだけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s