民○党類ですが上乗せします (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
703: 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)09:41 ID:arcR1phk0(1/13) AAS
>>673
>トリチウムの価格は1g当たり30,000ドル(約380万円)で、
>核融合炉の運転に必要な量は年間200kgに上る見込みだという。
年間60億ドル。1兆円近い
747(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:16 ID:arcR1phk0(2/13) AAS
空母いぶきは、むらさめとロシア艦(たしかウダロイ)がタイマン勝負するみたいだが
むらさめは勝てるのか?
749(2): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:20 ID:arcR1phk0(3/13) AAS
国債500兆円を日銀が買い取って、市中銀行の当座預金にダブ積みしても
インフレにならなかったのだがどういうことよ?
インフレはどこに行った?
減税した穴埋め分を国債発行して日銀引き受けにしては?
754: 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:23 ID:arcR1phk0(4/13) AAS
>>713
あながち詐欺じゃないと思う
水代わりにおーいお茶濃い味を飲んでるが
病気らしい病気にならない
759(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:32 ID:arcR1phk0(5/13) AAS
>>756
本来は国債で事業を100兆円やって、事業費が100兆円を市中に供給する
さらに日銀が市中銀行からのその国債を全部買い取って、
市中銀行がその100兆円を貸し出して100兆円が民間に供給され
合計200兆円が市中に供給されることで、莫大な投資を生む予定だったけど市中銀行がポンコツ過ぎて機能せず
当座預金の利子で食いつないでる始末
なので、国債を200兆円発行して、事業費200兆円を市中に供給し
国債は日銀が引き受けて、満期に国債元本の政府交付金と日銀納付金で相殺して消滅させる
これの方が筋がいい
債券市場が死ぬだろうけど
768(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:46 ID:arcR1phk0(6/13) AAS
>>762
満期に日銀に政府から国債の元本が交付される。これを政府交付金という
日銀は決算で剰余金が出たら、国庫に納付する義務がある。これを日銀納付金という
政府交付金と日銀納付金が相殺する
完全に消えたわけではなく、国債を買い取った市中銀行の当座預金は増えたまま
774(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:55 ID:arcR1phk0(7/13) AAS
クアドコプターなドローンを撃墜するのはいろいろ厳しい
本体もローターも極小だから
鳥撃ちで散弾銃が使われるのも似たような理由
三式弾も同じ理由である
つまりードローンの迎撃は散弾銃ではダメか?
ブラン・ブルターク「散弾ではな」
775(2): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)11:57 ID:arcR1phk0(8/13) AAS
>>773
会計上は赤字ですけど
日銀がどこかから借りたわけでも返済義務があるわけでも無いので、破産はしないわけです
実際は日銀の当座預金の市中銀行の額を増やしただけなので
市中銀行が改心して、市場に全部貸し出して不動産投機に使われたら
問題になったと思いますが、そうはならなかった
779(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)12:08 ID:arcR1phk0(9/13) AAS
>>776
日銀は政府の機関なので
日銀納付金というものが存在しますが
アメリカのFRBは民間機関なので、米政府はFRBにとんでもない借金をしてることになります
大丈夫なのか心配
803(2): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)12:56 ID:arcR1phk0(10/13) AAS
逆に定期的に棋士を女流と対戦させて負けたら引退にして
弱い棋士の頭数を減らした方がいい
813(1): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)13:07 ID:arcR1phk0(11/13) AAS
>>807
そうそう。たぶんくまのはステルスでレーダーに映らないとかそんなオチだと思うよ。
814(2): 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)13:08 ID:arcR1phk0(12/13) AAS
>>811
一般棋戦は藤井のせいで賞金を多くの棋士に分配できなくなった
836: 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ b5db-d7oq) 08/08(金)13:30 ID:arcR1phk0(13/13) AAS
アマゾン版『宇宙戦争』、人気ランキング上位も「史上最悪の映画」と酷評される
外部リンク:forbesjapan.com
『ウォー・オブ・ザ・ワールド』は、米国版Amazon Prime Videoの人気ランキングで、
アマゾンオリジナル映画としては1位、全体でも2位の人気を得ているにもかかわらず、
批評サイト「ロッテン・トマト」での批評家からの評価は異例の「0%」となっている。
『ウォー・オブ・ザ・ワールド』のあらすじはこうだ。「米国政府で働くコンピューターセキュリティアナリストの日常が、
異星人の攻撃によって破られる。バーチャルの脅威への対処に慣れた彼は、
政府が隠しているかもしれない秘密にも直面する」
この映画の大きな特徴は、全編がパソコン画面上のみで展開される演出だ。
本作の出来はひどく、批評家の中には皮肉ではなく「史上最悪映画の一つ」と評する者さえいる。
映画批評ユーチューバーのアダム・オリンジャーは「最近のレビュワーの多くが
『これは史上最悪の映画だ』という大げさな表現を使うのは、気に食わない。というのも、
そうした表現は、実際に全力で史上最悪映画の一つになった『ウォー・オブ・ザ・ワールド』のような
作品の存在を薄れさせてしまうからだ」と述べている。
同じく映画批評ユーチューバーのオースティン・バークは10点満点中1点を付けたレビューで、
同作は「2020年代最悪の映画の一つの候補入り」をしたと述べている。
---------------
デビルマンよりもひどいのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*