[過去ログ] 民○党類ですが上乗せします (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): (ワッチョイ df50-l75+) 08/07(木)12:46 ID:yVEIXNOx0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
15%おまけで追加してやろう (σ゚∀゚)σエークセレント!!
前スレ
民○党類ですが性能の限界に挑みます
2chスレ:army
関連スレ
ですがスレ避難所 その655
したらばスレ:sports_36360
ですが本スレ出張所part1
したらばスレ:sports_36360
ですがスレゲーム総合スレ61
したらばスレ:sports_36360
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
したらばスレ:sports_36360
ですがスレネタバレ話題スレッドその13
したらばスレ:sports_36360
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
したらばスレ:sports_36360
ですがスレまとめ
外部リンク:wikiwiki.jp VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2(7): 警備員[Lv.276][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 496e-c6LB) 08/07(木)12:50 ID:+zjCO53m0(1/3) AA×

3: 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 9701-LnFq) 08/07(木)12:52 ID:6S4ch/L90(1/5) AA×

4: 警備員[Lv.276][UR武][UR防][林] (ワッチョイ 496e-c6LB) 08/07(木)12:52 ID:+zjCO53m0(2/3) AAS
画像リンク
5: 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 9701-LnFq) 08/07(木)12:58 ID:6S4ch/L90(2/5) AA×
>>2

6: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/07(木)15:05 ID:pPYhx5nm0(1/8) AAS
タイとカンボジアはどのように戦ったのか 砲兵戦・空爆・ドローン
Forbes JAPAN 8/5(火) 10:00配信
・タイ軍は戦闘機を投入、「グリペン」が戦闘デビュー
(前略)
■航空戦力と防空システム
タイ王国空軍は7月24日、カンボジア軍によるロケット砲攻撃に対する報復のため、初めて戦闘用航空機の投入に踏み切った。
対するカンボジア王国空軍は現在、運用可能な戦闘用航空機を配備しておらず、旧ソ連製か中国製(Z-9)の輸送用ヘリコプターや
汎用ヘリコプターしか保有していないため、有人航空機でのタイ軍機迎撃や反撃は不可能だった。
タイ空軍による最初の空爆ではF-16戦闘機6機が出撃し、カンボジア王国陸軍の第8、第9両歩兵師団の指揮所を攻撃した。
タイ側を砲撃したロケット砲部隊は両師団の指揮統制下にあったとされる。
F-16はその後数日にわたって空爆任務に投入され、7月26日にはF-16のペアと、より新しいスウェーデン製グリペン戦闘機2機による攻
撃部隊が編成されて出撃した。 スウェーデンで30年近く前に運用が始まったグリペンが、実戦で使用されたのはこれが初めてである。
この攻撃ではカンボジアの砲兵陣地2カ所に対して、500ポンドのGBU-12ペイブウェイIIレーザー誘導爆弾が使用されたと報じられている。
英国の軍事専門誌『フライトグローバル』の年次レポート「World Air Forces」によれば、タイ空軍は米国から輸入したかシンガポールから
譲渡されたF-16計52機のうち、運用可能なF-16A(単座)とF-16B(複座)をなお35-36機保有しているとみられている。
これらはタイ東北部のコラート空軍基地と北部のタークリー空軍基地を拠点とする計3個の飛行隊に配備されている。
うち18機は2010年代に就役中近代化(MLU)が施され、新型のコンピューターを搭載してより長距離のセンサーや兵器、自己防御システムに
対応している。(後略)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
7(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/07(木)15:22 ID:pPYhx5nm0(2/8) AAS
(続き)
タイ空軍はまた、スウェーデンから取得したグリペン-C(単座)とグリペン-D(複座)計12機のうち、11機を引き続き保有している。
コックピット近くにカナード(先尾翼)を持つのが特徴のグリペンは、F-16に比べると推力重量比は劣るものの、レーダー反射断面積は小さく、
運用コストも低く、また、はるかに短い簡易的な滑走路からも安全に運用できる。
報道によれば、タイと中国が2015年に行った合同軍事演習で、タイ空軍のグリペンは中国空軍のJ-11(殲-11)戦闘機との視程外(BVR)
空対空戦闘で優勢だったという。
・カンボジア軍は中国製の防空システムを配備
戦闘機の兵装面では、タイ空軍はフランス製のATLIS-IIレーザー・光学照準ポッドを取得し、それをペイブウェイII(簡単に言えば500ポンドもしくは
2000ポンドの通常爆弾を精密誘導弾薬に転換する改修キット)と組み合わせて運用していることが知られている。
また、GPS(全地球測位システム)誘導で射程80km以上(発射高度による)の韓国製KGGB滑空爆弾や、赤外線画像誘導で射程がより短い
米国製AGM-65マーベリック(D型とG型)空対地ミサイルも配備している。
こうした誘導弾薬が重要なのは、たんに攻撃の精度と有効性が高まるだけでなく、搭載機は敵の短距離防空システムの射程から十分離れた
スタンドオフ攻撃が可能になるという点にある。
たとえば、カンボジア軍が保有する中国製の携行式ミサイルや旧ソ連製の対空機関砲などがそれにあたる。
(中略)
タイ空軍の古い米国製F-5軽戦闘機(2031年退役予定)やドイツ・フランス製のアルファジェット攻撃機・練習機は使用されなかったとみられる。
タイ政府は現有のグリペンよりも高性能な新型のグリペン-E/Fを1個飛行隊分取得する方針だが、スウェーデン政府は新たな売却に先立ち、
国際法に関する自国の見解に照らし、タイによる今回のグリペンの実戦使用が問題なかったか評価する可能性がある。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これがグリペンの実質的なデビュー戦?
いずれにしろトランプのお節介停戦仲介が無ければ、空軍力で圧倒的に優るタイ空軍が更に戦果を積み上げていただろうから、タイ空軍幹部は
暴れ足りなかったというのが本音でしょう。
8(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7bf1-Da0W) 08/07(木)15:28 ID:HjXuftPb0(1/7) AAS
いちおつ
//news.usni.org/2025/08/05/report-to-congress-on-ford-class-aircraft-carrier-program-2
フォード級5番艦の艦名はクリントン、6番艦は子ブッシュになりそうな模様
9: 尾州鱒◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e1d8-lPjQ) 08/07(木)16:06 ID:RyYpQwJk0(1/2) AAS
>>1乙乙
>>8
不適切の名前はそれこそ栄誉ある空母の艦名には不適切では...
10: 尾州鱒◆wAMLYPoBf6 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e1d8-lPjQ) 08/07(木)16:06 ID:RyYpQwJk0(2/2) AA×
>>2

11: ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 5310-Bx15) 08/07(木)16:07 ID:9tuqHxo70(1/4) AAS
いっちおっつおっつ
12: 海胆の人◆2fylDMgUVE 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 2995-Ttco) 08/07(木)16:10 ID:02hgwG500(1) AAS
いちおつー
13: 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/07(木)16:11 ID:pPYhx5nm0(3/8) AAS
>>1乙オツ
【速報】航空自衛隊 新田原基地に配備 最新鋭ステルス戦闘機F35Bが着陸
MRT宮崎放送 8/7(木) 14:31配信
新富町の航空自衛隊 新田原基地にきょう 最新鋭ステルス戦闘機F35Bが配備されました。
F35Bは、きょう午後1時半過ぎに3機が新田原基地に飛来しました。
飛行実演として1機目は垂直着陸し、2機目はスローランディング(両方とも写真あり)、3機目は通常着陸しました。
F35Bは、最新鋭のステルス戦闘機で、短い滑走で離陸し、垂直に着陸することができるため、海上自衛隊の大型護衛艦でも発着できます。
最大の特徴でもある「垂直着陸」については騒音が問題視されていて、防衛省によりますと、F35Bの垂直着陸は、通常の着陸に比べ騒音が激しく、
1回の所要時間はおよそ2分だということです。
きょうは本来4機が配備される予定でしたが1機が点検に時間を要したため、3機の配備となったということです。
航空自衛隊は、将来的にF35Bをおよそ40機取得する計画で、新田原基地には元々、昨年度に6機が配備される予定でしたが、ソフトウェア開発や
更新の遅れで機体の納入が遅れていました。
防衛省はこれまで、新田原基地での垂直着陸訓練について、緊急時を除き行わないと説明してきましたが、今年2月、一転して夜間も含めて
常時実施する方針を示しています。
F35Bについては、騒音をめぐり自治体や住民から反発があがっていて、九州防衛局は、関係自治体に負担軽減策を示すまで、飛行実演を除いて
訓練を行わないと説明しています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4機目が来るのはもう少し後らしい。
14(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/07(木)16:16 ID:pPYhx5nm0(4/8) AA×

外部リンク:news.yahoo.co.jp
15(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e37d-i7aF) 08/07(木)16:25 ID:pPYhx5nm0(5/8) AAS
新田原基地でのF35B垂直着陸訓練の中止を 宮崎市の市民団体が申し入れ
MRT宮崎放送 8/1(金) 19:03配信
新田原基地へのステルス戦闘機F35Bの配備をめぐり、宮崎市の市民団体が、基地に対し、垂直着陸訓練の中止を求める申し入れを行いました。
中止を申し入れたのは「日米共同訓練反対県共闘会議」で、岩切達哉議長が新田原基地の前田浩渉外室長に要請書を手渡しました。
申し入れの内容は、「新田原基地でF35Bの垂直着陸訓練を行わないこと」、「それができない場合は配備を中止すること」の2点です。
F35Bをめぐっては、防衛省は、当初、新田原基地での垂直着陸訓練について、緊急時を除き行わないと説明してきましたが、今年2月、夜間も
含めて常時実施すると方針転換。 地元住民からは反発の声があがっています。
(日米共同訓練反対宮崎県共闘会議 岩切達哉議長)
「しっかりと住民の理解を得ていただくこと、何より、この基地の周辺で平穏に暮らす権利をですね、犯さないで欲しいと。
そのことが約束できる体制条件を作ってほしい」
県共闘会議は、今後県や市にも申し入れを行い、地元住民の意見を届けていきたいとしています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ヤフコメより引用
>>「日米共同訓練反対県共闘会議」で、岩切達哉議長が・・・
>立憲民主党の現任の宮崎県議ですね。ただし新田原基地が所在する児湯郡選挙区ではなく宮崎市選挙区の選出で、直近の選挙では
>立候補17名中10位の得票(定員12名)ですね。 現任の県議であることを報じれない理由があるのでしょうか?
>それこそリベラル系が大好きな「市民の知る権利」だと思うのですが…。
またいつもの強酸党系活動家と思ったら、なんと我がリケン党の現職県議様というオチ
ここでリケン党の名前を出さずに国防重大案件の妨害を図るのは、党中央の命令なんですかね?
16: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c7c6-ZY+J) 08/07(木)16:28 ID:xIlHFUTU0(1/3) AAS
いちおつ
今日の金言
i.imgur.com/zQ3agMo.jpeg
17: 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/07(木)16:28 ID:AqiQ0KZl0(1/18) AAS
>>1乙
>>15
3機でも空対空なら米4世代機60機分の戦力だからなあ。
こんな少数機でも祖国の空母機動部隊が殲滅されるとなれば立件民は悔しかろう。
18(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5996-f4iQ) 08/07(木)16:30 ID:dS1JfqN90(1/7) AAS
関税の話は、アメ側のミスだろうという楽観論がありつつも
一般ニウスもなにか察知したのかざわつき出してますね
てか+15パーだと広域にヤバい
19: ロベスピエール◆sQlHJFZPec 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 5310-Bx15) 08/07(木)16:32 ID:9tuqHxo70(2/4) AAS
ミスでしたとか冗談でしたで済む話じゃないしのう (´・ω・`)
どうすんのほんと。貿易成り立たないよ
20: こかとりス◆J0y6otWVyY 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sab1-4xw0) 08/07(木)16:32 ID:YwrmJL35a(1/10) AAS
があぁぁぁぁ
(営業から放り込まれた山のような受注と格闘中)
あ、>>1乙です。
21: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 3bad-wR4p) 08/07(木)16:33 ID:3K46hj6j0(1) AAS
【速報】F2戦闘機、墜落 [323057825]
2chスレ:news
22: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 13dc-qoTK) 08/07(木)16:39 ID:rtWcaIjP0(1/15) AAS
>>1
チーズトッピングマシマシでよい。
23: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73e8-ki9s) 08/07(木)16:41 ID:swAh4mai0(1) AAS
トヨタ、愛知に新工場建設へ(共同通信)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
景気がいいですの
24(2): 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ dbbd-RCQa) 08/07(木)16:42 ID:AqiQ0KZl0(2/18) AAS
>>18
普通に考えればブレクジット交渉みたいにここからが本番なんだろう。
親中のゲルは許さんという事かもしれんし、
欧州みたいにGDP比5%軍拡もなしに同じ条件は無いぞという事だ。
25: 災無供奉◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.150][SR武][SR防][林] (クスマテ MM5b-teXB) 08/07(木)16:44 ID:oYCF2i7rM(1/7) AAS
解放の日だなんだと吹き上がってた割にえらい合意条件優しいな
と思ってたんで驚きはないが
続報がないかぎりは何ともだなぁ
26: 災無供奉◆jeg0wDt.50Tt ハンター[Lv.150][SR武][SR防][林] (クスマテ MM5b-teXB) 08/07(木)16:45 ID:oYCF2i7rM(2/7) AAS
>>24
たぶんトランプの中の人そこまで深く考えてないと思うよ?
27: ! 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 77ad-QvDY) 08/07(木)16:47 ID:MMr5ppBm0(1/4) AAS
つまり
何も把握してないんだな>石破茂
いい加減斧落とそうぜ
28: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1f89-f3kM) 08/07(木)16:48 ID:Rc+WXGHy0(1/3) AAS
>>1乙
与那国島付近で震度3
29(2): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c39f-SdkL) 08/07(木)16:49 ID:dAkp3AVL0(1/6) AAS
名前がポロポロでてきますなぁ
外部リンク:x.com
30(1): ばばばばばばばバーナーたん 警備員[Lv.97][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f34f-wkFd) 08/07(木)16:50 ID:UoQQIFNf0(1/3) AAS
お風呂部啓蒙活動
えなこ「お風呂に入ろう」「入らない理由を探さないで」 コミケで配布する啓発ポスターが話題 [ネギうどん★]
2chスレ:mnewsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.488s*