ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4) (490レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244: (JP 0Hb4-sYXJ [133.106.164.162]) 08/09(土)18:37 ID:miQujPpLH(1/4) AAS
4年かけて軍需経済にしたんだから止められたら痛いだろう
売るものは石炭か原油くらいで加工製造とかもだめだし
労働力は周辺の共和国任せ
なんかもう目的と手段入れ替わりつつあるな
248: (JP 0Hb4-sYXJ [133.106.164.162]) 08/09(土)18:51 ID:miQujPpLH(2/4) AAS
ロシアの目的は4州やノヴォロシア(新ロシア)じゃなくて
ソ連版図の回復だからこれで終わらない
だから妥協なんてものがそもそも発生しえない
ロシアは約束を守らないし相手が弱いとわかったら
クリミアやウクライナ侵攻同様に侵略してくるだけ
ずっと続く
312: (JP 0Hb4-sYXJ [133.106.164.162]) 08/09(土)22:54 ID:miQujPpLH(3/4) AAS
24年度
ロシア国家予算(歳出)67兆円
軍事予算22兆円 国家予算の30%
GDP推測610兆円 GDPから推測すると軍事支出は42兆円 GDP比6~7%
インフレ9.5%(政府予測7.3%) 食料価格の暴騰
25年度
ロシア国家予算(補正後)62.8兆円
予想軍事予算 22兆円(ロイター) 25兆円(SIPRI ストックホルム国際平和研究所)
インフレは9.9%に達する見通し
※二次大戦中のソ連の軍事予算
1938~39 国家予算の15~20%
41~42 40~50%
43~45 60%越え
ただし今回はレンドリース無し
324(1): (JP 0Hb4-sYXJ [133.106.164.162]) 08/09(土)23:07 ID:miQujPpLH(4/4) AAS
ハゲネズミ駆除してもメジンスキーとか
ガチキチはなんぼでもおるからなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s